ゴッタン (箱三味線) の練習してての疑問。
勘所の 4 まではすぐ押さえられるけど、9 から先になると音鳴らさんとズレてるかがわからん。

三味線奏者って、どうやって判断してるんだろう...?

ギターも参考があるだけで、いちいちフレット数数えてるわけないし、結局は慣れなのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?