見出し画像

ゴッタン (箱三味線) で ドレミファソラシド 鳴らしたい音を見つける

はじめに

こんにちは。
「ゴッタンで挫折する人をなくす!」をモットーに初学者向けの情報発信をしている 夕茶 (@Seki_Cha) と申します。

今回もゴッタンを弾くためのシリーズです。
みなさんは好きな曲見つけた時、口ずさんだりしますか?
私はゴッタン記事書いてますが、歌がメインの人なのでしょっちゅう口ずさんでます。

せっかくなら、好きな曲をゴッタンでも弾けるようになりたいですよね。
そのためには、ゴッタンで鳴らしたい音程を見つけられるようにしておくべき。

それでは、始めていきましょう!

ゴッタンで ドレミファソラシド はどう弾く?

イキナリですが、音楽における基本的な音階。
ドレミファソラシド をゴッタンで弾けますか?

弾けた人は本記事は不要な人なので、ブラウザバックしちゃってください。

弾けなかった人。問題ございません。
私も弦楽器を始めた時、どこを押さえるかだけ覚えていたので、ドレミファソラシド なんて一切考えずに演奏してました。

巷の楽譜には、左手でどこを押さえるか書いてくれているので、その通りに押さえてしまえば演奏は出来ます。
なので、本記事は 自分で音を探して演奏をしたい人向けの内容です。

ピアノのドレミファソラシド

では、早速ドレミファソラシドを探すための方法です。

ドレミファソラシドを探す上で、今回はピアノを参考にします。
ピアノだったら、白鍵と黒鍵があるので、どれがドレミファソラシドか見た目ですぐわかりますよね。

ピアノのドレミファソラシド

対してゴッタン。
パッと見て、どれがドレミファソラシドなのかわからないですよね;

ゴッタンのドレミファソラシド…?

だったら、ゴッタンも鍵盤と同じように見たらいいんじゃね?
そうです。ゴッタンもピアノと同じように見れるようになってしまえば、ドレミファソラシドがどこかわかるようになっちゃいます。今回はそんな戦略でいきます。

ゴッタンをどうすればピアノと同じように見れるの?

とはいえ、ゴッタンとピアノじゃ全く見た目も弾き方も違います。
どうすれば、ゴッタンをピアノと同じように見れるのでしょうか?

ピアノは…
左から右に向かって、ドレミファソラシドドレミファソラシドと繰り返して低い音がどんどん高くなっていきます。

対してゴッタンは…
左から右に向かって、押さえる場所を移動していくと、低い音がどんどん高くなっていきます。

ん? 左から右に向かっていくと、低い音が高い音に変わっていくのは共通ですね。だったら、ゴッタンを上から見た時、ピアノを思い浮かべたらいいんだ!

ゴッタンを上から見た時

これを!

こう!
画像サイズの関係で、ピアノ鍵盤とゴッタンの勘所の距離感は違うのでご注意ください。また、開放弦をドとした場合なので、ピアノのドは左に突き抜けさせてます。

押さえる場所を左から右に移動させると、このように音階が上がっていきます。

開放弦が ド の場合、勘所の 1 が黒鍵の ド#。

勘所の 2 が レ

勘所の 3 が レ#


みたいになります。

開放弦が ド の場合なら…
勘所 0 (開放弦) = ド
勘所 1 = ド#
勘所 2 = レ
勘所 3 = レ#
勘所 # = ミ
勘所 4 = ファ
勘所 5 = ファ#
です。

開放弦が ラ の場合なら…
勘所 0 (開放弦) = ラ
勘所 1 = ラ#
勘所 2 = シ
勘所 3 = ド
勘所 # = ド#
勘所 4 = レ
勘所 5 = レ#
です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
だいぶ力技の解説になった気がしてます。わかりにくい場合、記事修正するので気軽にコメントください…。

ネットでゴッタンに関する情報が少ないので、些細な情報でも発信して、つまずいて辞めてしまう人をなくしていきたいです。
ゴッタンに関する不明点や疑問点ございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。私もそれを勉強して、記事作成出来るようにします!

また、note では一方方向の情報発信なので、双方向のコミュニケーションをとれる場所を X (旧 Twitter) でコミュニティ作成しました。よろしければ、ご参加ください。
https://twitter.com/i/communities/1691384559496220980

それでは、素敵なゴッタンライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?