見出し画像

炎の10番勝負 指名理由公開!


今回は CS KAMOCUBEで開催されている
炎の10番勝負にモチさん 参加しましたので
指名した馬の理由を公開しちゃいますよ!

春の大会では12人中 3位タイの好成績!

モチさんは2013年2月に開催された
第5回麻雀 CS KAMOCUBE杯 以来の
優勝を手に入れられる事が出来るのか!

モチさんの指名馬

スプリンターズS  ナムラクレア
短距離路線は絶対王座がいない状態
北九州記念はまともなら差し切ってたはず。
斤量53で中山の坂を克服できるかが鍵

秋華賞   スターズオンアース
軽度の骨折が気になるところだが
しっかりと乗り込んでることを祈る。
牝馬三冠達成を期待しての指名なのが本音。

菊花賞 ヴェローナシチー
この記事を公開したのが神戸新聞杯の日
9月21日の時点で指名馬を送信済なので
菊花賞優先出走権を獲得すると信じて指名

京成杯3着 すみれS3着 若葉S2着 
京都新聞杯2着 白百合S2着 と惜敗続きだが
こういう馬こそ菊花賞向きと思ってます。

天皇賞(秋) ジャックドール
左回りの2000はまさにベスト条件
前走の札幌記念記念で 逃げではなく
2.3番手につけて勝てた事が素晴らしい。

エリザベス女王杯   ナミュール
アカイイトは金鯱賞頑張った感じがするが
連覇するかどうかと言われたら疑問である。
ウインマリリンはムラ駆けが激しい。
ソダシは距離適性からマイルCS目標。

とりあえず3歳牝馬から選ぶならこの馬
レイパパレやジェラルディーナ あと
デアリングタクトが来たらもう諦めます。

マイルCS  シュネルマイスター
スプリンターズS出走は驚きましたが
早い流れを経験させる為だと思うモチさん
高松宮記念惨敗から安田記念3着になった
サリオスみたいに上手くいくのかしら……

ジャパンC  シャフリヤール
天皇賞(秋)でこの馬を指名してない理由は
国内のレースで2000を走るのは初だから。
日本ダービー・ドバイシーマクラシックを勝ち
やはり2400の方がこの馬には向いてそう。

チャンピオンズC  チュウワウィザード
オメガパヒュームは出走する予定が無いので
メイショウハリオとテーオーケインズ
この2頭とのマッチレースになると予想。

絶対に福永には騎乗させないようにね。
(2019のチャンピオンズCで激おこ)

阪神JF    リバティアイランド
とりあえず 新馬勝ってる馬の中で
サンデーレーシングから選びました。
アルテミスSで負けたらモチの呪いかな…

朝日杯FS    ティニア
ホープフルSを目標にしてる馬との差が
この時期だとまだ良くわかりません。
とりあえず新馬1400使っていたので
朝日杯FS目指すだろうという考え。

有馬記念(2頭指名)
タイトルホルダー アスクビクターモア
凱旋門賞の結果が楽しみなタイトルホルダー
まともに走れれば圧勝間違いなしだろう。

アスクビクターモアは中山巧者
菊花賞よりかは走りそうな気がする。

ホープフルS   ダノンザタイガー
東京の新馬戦で上がり3ハロン 33.5秒
これはなかなか素晴らしいタイム。

とりあえず東スポ2歳Sで2着以内になって
ホープフルSに出走してくれますように……

総評

目標は50ポイント以上の獲得です! 
とりあえず出走してください!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?