見出し画像

○○ならお断り。自分がサポートしたくない人とサポートしたい人

前回自分は、自分が全く英語ができない状態から、しっかりとした留学準備を踏んでいって、留学してから、大成功したはなしをしました。

これを読んだ方は、自分がどのように留学準備をしていって、その準備がどのように留学に生かされたのかが分かったともいます。

https://note.com/preview/naf8f877e1594?prev_access_key=0ce27a2aca7b65185ec70183ae2bd464

自分はここまで読んでくださっているあなたをぜひサポートしたいのですが、どうしてもサポートできない場合が複数あります。

画像2

条件その1

短期で留学準備をしようと考えている方

僕のサポートは、何回も言っている通り、スポーツ留学生の留学前の準備サポートです。

英語は習慣化のスポーツ。短期で結果を出そうなんて考えてると、絶対に挫折します。

また、短期で結果が出なくて、途中で挫折してしまっては、サポートをする自分はお手上げです。

留学準備に関しては特に、短期で結果を出すようにするよりも、英語学習を習慣化して、少しずつを重ねていくのが最善の方法です。

画像3

条件その2

自分に期待しすぎている

画像4

留学準備っと言っても、そのほとんどが英語学習。

英語学習で短期で結果を出そうと考えている人は自分に期待している人が多いです。

まずそもそも英語において短期で(二、三ヶ月)でできるようになる人はいません

そんな短期間でみんなできるようになることが有れば、みんな英語話せるようになってるし、

そもそもここまでの英語学習への需要はないはずです。

もちろん、自分の力を信じるのは大切なことです。それはあなたもスポーツを通じて学んだことだと思います。

それはもちろん自分も知っています。自分も何か新しいことをするときは必ず自分なら大丈夫だろって思っています。

でも自分に期待する人は、すぐに結果を欲しがります。ダイエットで例えるなら、2ヶ月で10キロ痩せてやるとかです。

でも挫折する人は、自分なら絶対にすぐに結果を出せて成功できると思い込んでます。

もちろんそれで通用する人もいます。でもそれで成功できる人は限りなく少ないです

例えば、クリスチアーノロナウドや本田圭佑などはこのタイプに当てはまると思います。

でも人はそれぞれです。考え方や、価値観、成功してる人がみんな同じとは限りません

これを見ているあなたが世界のトップアスリート並みのものすごい強烈なメンタルを持っているのなら、自分から言うことはありません。

しかし、大抵の人はそんなことないです

画像5

なので自分が当てはまらないと思うのなら、自分に期待しすぎないことをおすすめします。

だから、自分ならできると勝手に思い込んで、むやみに最初全力ダッシュして、結果が出ずに諦めてしまうのは、もったいなさすぎます。

そんな人はまず、英語に対しての前提を変えた方がいいです。

英語学習は時間がかかる、つまりは留学準備にも時間がかかるって言うふうに。

また、自分に期待しすぎている人は、自分が思うような結果が出なければ、かなり落胆してしまう可能性が高いので、

結果として途中であきらめてしまう人が多くなります。

画像6

条件その3

成長より結果重視

何かを達成したいと思ったときに成長よりも結果を重視する人は必ず途中でつまずきます。

これはどういうことか、

絶対に誰でも何かを目指せば、何かにつまずくことがあります。つまずかない人がいたとすれば、それは天才です。

ましては、皆さんは今から今まであまりしたことのない英語の勉強をしようとしてるのです。

英語をすでにある程度勉強した僕からしたら、皆さんがどこかのタイミングで必ずつまずくことを知っています。

そんな時に、結果にだけ目を向けている人はかなり危険で途中で挫折しやすいです。

これはどういうことかというと、

途中でつまずいたときに、結果だけを見てしまうと、自分が全く変化してないように見えて

英語学習への楽しさがなくなってしまうからです

画像7

自分は皆さんに勉強を強制したくないです。

勉強はつらいものだ、でも将来のためにしなくちゃいけない、

こんな風に思って勉強してほしくないです。

そんな風に思って勉強をしてしまえば、必ず止まってしまいます

逆に自分の成長、変化に目を向ける人は簡単に楽しさを見つけることができます

画像8

例えば、

・一か月前の自分とテストの結果は変わってないけど、確実に読める分の量が増えた、

・リスニングで聞き取れるものが確実にふえたなど。

自分も英語をとても勉強してるときは必ず成長に目を配るようにしてました。

クラスで先生が言ってることがなんとなくわかるようになってきた

この前よりも、みんなの話についていくことができた」、

いつの間にか、友達と二時間くらい会話できるようになっていた

英語で女の子にデートに誘えるようになったし、デートでも全く困らないくらい聞き取れるようになったし、自分の言いたいこともしっかりといえるようになった

こんな風に毎日、目まぐるしく変化していく自分がうれしかったし、それが楽しみで英語学習を頑張れたのは間違いないです。

自分の成長に目を向けることができてくれば、あとは自然に結果が出てくるのを待つだけです。

だって、あなたは結果ではなくて、成長したいから、そして、勉強すれば必ず成長はするからです。

練習すれば、成功は約束されてないけど、成長は約束されている」って本田圭佑も言っています。

こんな風に結果がすべてと考えている方は、英語学習の楽しさを見出しずらくなるから、危険ということです。

逆に、自分の変化を見つけることに焦点を置けば、英語を勉強することが楽しく感じるでしょう。

画像9

条件その4

もともと勉強できる人

自分はこのサポートは、今までスポーツしかしたことなく、勉強なんかあまりしたことないような人たち向けでつくりました。

なぜなら、自分もそのような立場の人間だったからです。

自分が留学準備で全く何をすればいいかわからず、困ってたので自分も自分と同じような状態にいる人を助けたいと思いこのサポートをスタートしました。

なので、このサポートははっきり言って、英語学習初心者向けです。

画像10

自分がサポートしたい人の特徴

逆に自分がサポートしたい人の特徴は

留学して文武両道を本気で頑張りたい人
・留学するけど、留学準備で何をすればいいかわからない人
・スポーツ留学をしている人のしっかりとしたアドバイスが欲しい人
・今は全然英語なんかはなせないけど、留学したら絶対にぺらぺらになって日本に帰りたいって考えている人
・自分の留学に本気の人

自分もスポーツをしてきて、体育会の出身です。

自分はあなたに本気でぶつかりたいです。

そこであなたも自分に本気でぶつかってきてくれれば、今の英語の実力なんか関係ないし、どうでもいいです

そんな人を自分は本気でサポートしたいと思ってますし、そんな人の成長を見れるのはこちら側もうれしいです。

だから、このようなしっかりと自分に芯がある人は、英語のレベルに関係なくサポートしたいと思っています。

画像1


このような条件を満たしている人は、ぜひサポートしたいと思っています。

また逆に、先ほど述べた

・留学準備を短期で済ませようとしてる人
・もともと英語ができて、あまり心配のない人

これらにあてはまる人は逆にこのサポートにはあてはまらないとおもいます。

次回は、具体的なサービスの詳細を昼の12時に話します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?