見出し画像

留学のために英会話!これが間違ってる衝撃の事実!

前回はあなたが留学前にどれだけ英語を勉強した方がいいのか解説しました。今回はあなたが間違った留学準備をしている理由について解説していきます。

衝撃の事実 

あなたは留学準備に関して、こんな風に考えてませんか?
・留学するんだから、英語の勉強ってよりは、英会話を勉強した方がいい!
・行ったらどうにかなる、話せるようにもなるし、行かないとどうにもならない

これはかなり良く考えられる留学準備だと思います。

実際に自分が留学の準備をしている際にも、両親から

「英会話行かなくていいの?」って言われました。

また自分が自分の留学友達(先輩、同期、後輩)などにどう言った留学準備をしてきたのか尋ねたところ、

圧倒的に多かったのが英会話に行く。でした。

画像1

なぜ留学前の準備に英会話がいけないのか

理由はたった一つです。
今まであなたはスポーツをやってきたし、これからの留学もスポーツを使って行うからです。

これだけでは少しよくわからないと思うので詳しく解説して行きます。

基礎力

今までスポーツを全力でやってきて、これからもそのスポーツを続けて留学しようとしてる人は、あまり勉強が得意ではありません。

これは言い方を変えるなら、今まで勉強をあまりしたことがないんだと思います。

なので英語に関しても全くと言っていいほど、基礎力がない状態だと言っても過言ではないと思います。

しかし、英会話と英語の勉強は全然違うってよく聞くと思います。

確かに違います。文法なんて間違ってても通じるし、ジェスチャーでも頑張れば通じます。

英会話に関しても、英会話を勉強すればある程度はできるようになります。

でもそのある程度って、
・簡単に挨拶ができる
・自分のことをある程度人に紹介できる
程度のレベルです。

でも自分は、それだと100パーセント自分が言いたいことって一生言えるようにならないと思います。

自分がやってるスポーツの試合前に仲間に英語で気合の入る鼓舞を入れたり、

学校の授業中に、大勢のクラスメイトの前でジョークを言ってみんなを笑わせたり、

そんなことしてみたくないですか?
そんなレベルまで、自分の英語力を持って行きたくないですか?

これらのことは、自分が渡米して全く話せなかったレベルから一年後の話です。

試合前には、みんなの円陣の輪の中に入ってみんなの前で鼓舞して、

試合でうまく行かないことがあったら、試合後みんなの前で

なにがどんなふうに悪かったから、次からはこう言うふうにしようって言う話をしたり、

授業中にみんなの前で自分の今までの一番のドジってしまった話をしてみんなを笑わせたり、

正直一年でこれまで話せるようになるとは想像もしてなかったです。

自分がここで言いたいことは、基礎がなければ、必ず伸び悩みます。

そして、基礎があれば、伸びしろが大きくなります。

だから、今までスポーツしかやってこなくて、あまり基礎力がないのに、英会話から始めようとするのはそんなに意味はないです。

画像2

スポーツは言葉なしで、世界中の人をつなげるツール

留学した際に一番の難関といえるのが、友達作り。

実際に行ってみるとわかると思いますけど、かなり難しいです。

でも、英会話に関して少し不安があってもみんななら大丈夫な保証があります。

それは、みんなが今までスポーツをやってきたこと。

今までスポーツをしてきたことによって、みんなは人よりはコミュニケーション能力はあるはずです。

また、留学した後も、その同じスポーツをしている人が主な友達になります。

そこで、皆さんは今までやってきたスポーツという一つの武器があって、それで友達をたくさん作ることができます。

スポーツは言葉なしで、世界中の人をつなげるツールです。

あなたが今までやってきたスポーツは一つのコミュニケーションツールです。

一つの言語になりえます。

だから、コミュニケーションに関しては、体育会的なノリで案外通じたりできるので、あまり心配はいらないと思います。

自分も渡米したてのころは、全く話せなかったけど、体育会的なノリで話が通じたり、コミュニケーションが取れた場面はたくさんありました。

また、これに加えて、英会話教室はお金がかかります。

でも渡米してしまえば、無料でいつでもどこでも英会話し放題です。こんな特大チャンスをつかむために皆さんは留学するのです。

だから、渡米後のコミュニケーションの心配をして、英会話を勉強するくらいなら、渡米前に英語の基礎力に心配して勉強するほうがはるかに効率がいいです。

これらが理由で自分は留学前の英会話をお勧めしてません。

もちろんもうすでにかなりの基礎力がある人は別です。そのような方には英会話をして準備をすることもお勧めします。

画像3

あなたの留学準備が間違っている理由

これまでの話で留学準備に英会話があってないのはわかっていただけたと思います。

では、英会話でなくて何を留学前にすればいいのでしょうか。

答えは簡単で、英語学習の基礎を固めるのです。

英語学習の基礎を固めることは、もちろん簡単な作業ではありません。これにはかなり時間がかかります。

英語学習の基礎を固める以外には留学の準備はできないです。

ですが皆さんも今まで英語を勉強しようと頑張ったはずです。それでも難しいのはなぜか?

そもそも正しい英語学習の仕方がわかっていないからです。

画像4

留学成功する人としない人の差

英語学習の正しい基礎の固め方を知っていると知らないのではかなりの差があります。

もちろん成功する大きなカギを握ってるいるのは自分次第なんですけど、それと同じくらい大きなカギを握っているのは、方法。

どんなに強く、頑張ってもそのやり方が全くあてはまっていなければそれは実を結びません。

逆に、強い心と、正しい努力を知っていれば、必ずその行動は実を結びます。

とにかくがむしゃらに何か頑張ってたら絶対に報われるなんて考えは甘いです。そこにしっかりと計算された努力、軌道修正を加えた努力こそが実を結びます。

加えて、今まであまり勉強をしてこなかったのなら、勉強に関しては初心者なのです。

なので、あなたが今の状態でどんなにがむしゃらに頑張っても成果は出ません。

なのであなたは今から正しい英語学習の基礎の作り方を知って、実行するべきなのです。

画像5


間違った留学準備

これまであなたの今までの留学準備は間違ってて、このままだと留学しても、留学した後がものすごく大変だと言う話をしてきました。

そして、しっかりとした留学準備をするためには、

しっかりとした知識のもとで行うことが自分の成功にもつながる大きな道となることも話してきました。

しかし今みなさんが、自分の力でどう言った英語の準備をていったらいいのか、

もしくは英語以外の留学準備をして行った方がいいのか

って言うのを自力で考えたり、調べたりするのは少し難しいことだと思います。

それはスポーツでアメリカの大学に進学している人は、普通に進学している人よりも少ないため、それに関する情報は少ないからです。

また、基本的にまだ勉強の初心者の人も多いわけですから、勉強法などは全くわからないと思います。

僕もみなさんと同じ状況でした。僕も皆さんと同じようになにも留学準備なんかわかっていなかったです。

手段

しかし自分はしっかりと渡米する前に基礎ができるようになりました。

僕はどのように英語の基礎ができるようになったのか。

次回、昼の12時に僕がどのように基礎ができるようになったのか?と言う話をしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?