初宝塚は宙組「アナスタシア」ライビュ観戦だったんですけど。よすぎた。たすけて(下書き残ってたから置いとく)

もっと沼に沈めてくれ!!!!


…全力で取り乱してしまいましたが。とりあえず。まだ、正気のはず・・

あー困ります困ります!そんな軽率にウインクされては死人が、でます!へい死人です!!!おまたせ!!!


いや、まじぱねーわ…。これは健康にいいわ・・・。そりゃ老若男女虜だわよ…すごかった…。あの、すごかったです…。
え、やばいよね、やば。
やばいとは聞いてましたけど。そりゃやばいよね、わかってた。

やはりしか、いえとらんやんけ。
分解してくれ。

アーニャのきらめきがやばい。ふぁー、銀河一きらめいてますね??そりゃヴラドさん惚れるわ…。というか、あのひと幸せになれるのかな、ちよっと一番推しかもしれんのだが?????幸せになってほしい。

ディミトリ、ハンサムじゃなかったら売ってた呼ばわりウケる。
でも、まぁ…ハンサム売りだけじゃあんだけ周りにひといないだろうし。実に狡い。実に狡いぞあの造型は。そりゃ好きになるだろ…。
えーちよっとオチわかんなくなってきたな…。1789もアレだしよ。
つれぇぇ。
やだ…。みんな幸せになって…

電車の場面の、他の乗客のみなさまが楽しくて好き。なにあの彼女とられたくないアピール。
橋の上の謎カップル二組もかわいかったな…。世界観お約束の演出なんだろうけど、可愛かった…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?