天井期待値(設定×技術介入別)【蛇喰夢子という女】@初日版

【蛇喰夢子という女】の天井期待値を算出してみました。

■天井について

天井仕様は以下の通り。

①ゲーム数天井
条件:961G+前兆
恩恵:AT確定

②MAPマス天井
条件:127マス+前兆
恩恵:AT確定

①はシンプルなゲーム数天井です。

②についてですが、この台の通常時は常に画面下部のマップ(すごろくみたいなの)が表示されており1/8の中段リリベを引くと1マスずつ進行していきます。

計算上は②契機による天井発動は8×127マス=1016Gあたりになります。

基本的には①に先に到達するようになっています。

銭形4やからくりサーカスのようにランダムに短縮される訳でもないので、天井期待値への影響はほぼ無さそうです。

実際、初日の実践データ上も961G以内でハマるほど当選率が上がっているかというと目に見えるような上昇はありませんでした。

なので②はほぼ影響が無いものとし、計算上は②には到達しないものとして計算しています。

■技術介入について

この台はAT中の技術介入精度によって機械割が変わります。

AT中に逆押しで夢子図柄を狙うよう指示される場合があり、奇数設定の場合は2コマ押し、偶数設定の場合はビタ押しが要求されます。

設定1~2の公表の機械割は以下の通り。

設定1:通常:  97.3%
    技術介入:102%
設定2:通常:  98.2%
    技術介入:105.2%

通常の定義が不明ですがおそらく市場予想値ではないでしょうか。(2コマ押し50%で成功、ビタ25%で成功とかそんな感じか?)

技術介入時の102%、105.2%は完全攻略時(目押し精度各100%)でしょう。

上記の通り、技術介入精度でかなり割が変わってくるので、今回は上記4パターンすべてについて期待値表を作成しました。

自信の技術介入精度に応じて使い分けてください。

以下、算出条件と期待値表です。

■算出条件

▼算出条件
・設定1の解析値すべてと矛盾が出ないよう算出
(設定記載の無い数値は全設定共通の数値と解釈して算出)
・平均純増:2.7枚
・ベース:33.2G/50枚
・平均前兆:24G
・マップ状態不問(打ち出し時点の平均値とする)
・AT後即ヤメ(引き戻しステージ移行時はカバー推奨)
・800G/1時間

■設定1×目押し市場予想値?(平打ち時97.3%)

■設定1×完全攻略(平打ち時102%)

■設定2×目押し市場予想値?(平打ち時98.2%)

■設定2×完全攻略時(平打ち時105.2%)

■期待値表検索用ライン『ヲ猿@期待値note』

■その他ヲ猿マガジン


ここから先は

0字
スロット期待値稼働に役立つ期待値計算結果を発信するマガジンです。2023の年7月発信分の情報をまとめたマガジンです。7月中は記事を順次拡充していきます。【!】ご購入を検討されている方は必ず以下をお読みください。https://note.com/seiyamaster/n/n1a492a39a3a2

【目次⇒】https://note.com/seiyamaster/n/n5d7dc25fd491

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?