初秋の虫撮り遠征 2024/9/23 6 リシュン 2024年9月25日 05:57 久しぶりの友人との撮影遠征! いつもこの遠征は楽しくて仕方ない♪ 1900mの高原まで連れてきてもらったら…霧…霧…霧(^-^; 湿気がすごいから、カエルくんにも遭遇(^^) 雲が切れて南アルプスの山並みが見えてきた。こちらと南アルプスとの間の谷が中央構造線らしい。 高原にたくさん咲いてた直径1mはありそうな植物、フジアザミというらしい。こんなに大きいから外来種かと思ったら、日本固有種で、「世界最大級の頭花を下向きに咲かせるアザミ」らしい。 ホコリタケも出てた。袋の上の穴から胞子を飛ばして繁殖するから、指でつつくとホコリみたいな胞子がたくさん出てきて面白い。 小さな黒いハムシさん 3センチくらいの黒っぽくてかっこいいバッタさん、ヒロバネヒナバッタさんかな? 4センチくらいの丸々と太った翅のないバッタさん。上の写真の翅のある子より、翅のない子供のこの子の方が大きいのはなぜ? と思ったら、種類が違うらしい。この子は、山地に生息するフキバッタの仲間で、これで大人。翅が退化しているらしい。 最初に会ったのは、ゴイシシジミさん、おしゃれな柄。 アブラムシを食べてるのかな? きれい 何度見ても、きれいな色のアサギマダラさん 何頭も、ひらひら舞っていました こんなに色が抜けたジャノメチョウさんに初めて会った。長老だな(笑) ちょっとお疲れかな?色あせしたウラナミシジミさん ウラギンヒョウモンさんも、久しぶりだね。 コメツキの仲間のサビキコリさんかな? 気温が低いからか、じっとしてた。 ヘリヒラタアブさんかな? お腹のブルーのラインがとてもきれい♪ たくさん飛んでました。。 頭隠して尻隠さず、ハサミムシさんのカップル ヒメジュウジナガカメムシさんかな? 目立つ色で集団でいることが多いのは、植物の毒(アルカノイド)を食べて、体に毒を貯めていて、「僕たちは毒があるから食べれないよ」とアピールしているかららしい。 脚が赤っぽいカメムシさん。アシアカカメムシさんかな? デート中でした。 エゾアオカメムシさん。 グリーンの体がとてもきれい♪ この子は、まだ子供。いろんなカメムシさんがいました(^^) とげとげイモムシくん イモムシくん2 ヒラヤマシマバエさん。翅の縞模様と赤い目がおしゃれ。 最後に会えたのは、今日、一番会いたかったキベリタテハさん!やっと会えたのに、開翅姿を撮影できず(^-^; 友人が撮った写真で見れたから良かった(笑) 今日も楽しい遠征でした。 いつも連れて行ってくれる友人に感謝! #遠征 #高原 #アサギマダラ #ウラナミシジミ #ジャノメチョウ #フジアザミ #キベリタテハ #ウラギンヒョウモン #ゴイシシジミ #フキバッタ #ヒメジュウジナガカメムシ #ヒラヤマシマバエ #ヒロバネヒナバッタ #エゾアオカメムシ #アシアカカメムシ #ヘリヒラタアブ 6 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート