相棒とご近所散歩 2020/9/26

画像1 相棒とご近所散歩♪ 薄曇りだから、暑くもなくて、相棒にはいい天気(^-^)
画像2 花に小さな虫さん
画像3 アップにしてみる(@_@)
画像4 さらにアップ!
画像5 こっちには、ツチイナゴくん
画像6 アップ! 目の中に、なみなみ模様があるんだね(^-^)成虫で冬を越すから、このまま冬に突入かな?
画像7 お腹の大きなオオカマキリさん登場♪
画像8 ちゃんと頑張って無事に産卵して、命をつないでね(^-^)
画像9 これは在来種のハラビロカマキリさん、最近は、外来種のムネアカハラビロカマキリさんが生息地を拡大してるみたい(^^;)
画像10 アップ!
画像11 虫目発動! 真ん中に虫がいます♪
画像12 飛んじゃったから、違うアングルだけど、ススキにとまってたのは、この子、アオマツムシくん、外来種です(^-^)ピンぼけ(^^;)
画像13 クズの葉に虫さん、この子はマルカメムシくん
画像14 アップ♪ 目は赤色だったんだね(@_@)
画像15 そして、からだの模様は、黄土色に茶色のドット柄だったんだね♪
画像16 きれいなキノコを発見♪
画像17 いつもは飛び回ってなかなか止まってくれないキタキチョウさんも薄曇りだから、大人しく止まってくれました(^-^)
画像18 なんの蝶の抜け殻かな?
画像19 ヒメウラナミジャノメさんものんびりした飛び方で飛んでる(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?