見出し画像

マキィ様の第三子(ご感想③)

投稿28

ヒィ様30代、第三子妊娠中のおはなし。

初産婦さん以降の経産婦さんの妊娠期間。
一番キツイのはなんと言っても上の子のお世話だ。


①整体よもぎをお受けくださったキッカケは?
第3子妊娠中、このままでは切迫で入院になる。上2人いるので入院だけは避けたいと思っていたところ、整体ヨモギ発見!

②どんな変化がございましたか?
短くなっていた子宮頸管長復活し出産までギリギリキープ
体を整えていたからか、3人目が1番大きかったがスルッと生まれ、臍の緒切るのを録画する余裕もあったぐらい。
産後の身体も楽だった

妊娠中は痛くないしお腹には触れない整体で安心感があった
今は私の身体やキャラに合わせて対応してくださって、ありがとうございます🤗

今後の目標は?
自分で力を抜けるようになりたい


マキィさまありがとうございます。


このご感想をくださったマキィ様はワンオペ育児の時間がすごく長い(イメージ)

同じ地域に住んではいるけど片道1時間はかかるからなかなかお手伝いにも行けなかった


そんな第三子もお腹に居たのに
今じゃすっかり歩いてる。笑

切迫早産、安静にとドクターから言われる方はだいたいお忙しくて疲れ切っています



疲れって色々ありますからね。
精神的なストレスも心が疲弊って意味では疲れかなぁと捉えます


妊娠中は心もデリケートな時があったりして意外とストレスに感じること多いと思いません?



私は第二子の妊娠中、一歳になったばかりの息子との時間に妥協したくなかった

抱っこをせがまれれば千本ノックの心づもりで引き受けた

そうしたかったから!


が、しかしそう甘くなくて。
すぐ切迫で入院した。笑
熱も38度あったけど無視して息子との週末を過ごしたら胎動も無くなった。


入院中、自分で切迫対策のセルフケアもしたけど上手く数値は変わってくれなかった


あの頃わたしも頑張ってたもんなぁ。。笑

いやいゃ、発熱ムリしたらダメだろぅ。笑 

今ならもう少し整体の効果もしっかりだせると分かるのだけど。。。

さぁ、今日も切迫の妊婦さんの整体。
少しお話できたらと思うのだけれど。


おはなし、してくれるかなぁ。。
どんなふうに寄り添うことをさせてもらえるか。


まだ答えがでませんー。。
いってきますーー