整体よもぎ

田舎の整体屋です。 カラダの中の事と人間関係の学びをしています ヤギ(なつ子🐐)を飼…

整体よもぎ

田舎の整体屋です。 カラダの中の事と人間関係の学びをしています ヤギ(なつ子🐐)を飼ってます。 安心して穏やかに日々を送るためのお手伝いを投稿したいと思っています。

記事一覧

大喜利最終日

投稿29 朝の大喜利の会が本日最終日を迎える 楽しく愛あふれる会だった 優しい会だった 張り切って書きたいこともあったが体調が良くない。書けない。 また明日書いて…

整体よもぎ
4か月前
10

マキィ様の第三子(ご感想③)

投稿28 ヒィ様30代、第三子妊娠中のおはなし。 初産婦さん以降の経産婦さんの妊娠期間。 一番キツイのはなんと言っても上の子のお世話だ。 ①整体よもぎをお受けくださ…

整体よもぎ
4か月前
13

青木不足。

青木が足りない。 イェーイ青木さんが足りない。 ご存知だろうか。 イエーイさん。 Googleだってイエーイと言えば青木と答える世界的に認められているイエーイ。 それ…

整体よもぎ
4か月前
9

きれ痔と会陰切開。

投稿26 今日はドミドミさせて欲しい。 (ドミドミとは、私のカラダへの興味が満たされていくときの高揚感を音で表現したもの。無視で大丈夫です) 早速本題に入らせていた…

整体よもぎ
4か月前
12

来月から

投稿25 来月、この田舎から飛び出す 船に乗り、バスに乗り、電車を使って海を渡る。つまり都会に進出だ 以前からずーーっと考えていたが、やっと踏み込むことができた …

整体よもぎ
4か月前
7

なつ子ホリック

投稿24 今年に入って元旦からブログをはじめた 書き続けること3週間 あまり有意義なものはお届けできていない気はする 今のところは私の頭の整理。 今後の課題だ 今日…

整体よもぎ
4か月前
7

今日は妊婦さんからのスタート

投稿23 アレルギーかしら。昨日からクシャミが止まらない 朝イチの仕事は子供達も連れて行き待たせる 終わったら幼稚園へ送り、次の仕事場に向かう ちょっとイレギュラ…

整体よもぎ
4か月前
5

夜に喰われる

昨年の春ごろ、近所のお母さんがお子さんにブチ切れてて私たちの家まで声がダダ漏れていた 内容がハッキリわかる、お母さんの疲れ切った追い込まれ感がヒシヒシと伝わった…

整体よもぎ
4か月前
14

目のタマ

目のタマ。 物をみるとき、目はそれを追いかける 目がそれを追いかけるとき、目のタマ全体的もタマに着いていく 全体とは視神経さんしかり、その周りの頭蓋骨周辺の筋肉 …

整体よもぎ
4か月前
10

常識を疑ってみる

投稿20 自律神経って、 交感神経と副交感神経のどちらか。 2種類だと思うでしょう? アメリカでは20数年前から3種類。 日本では3年前くらいにやっと入ってきた情報 …

整体よもぎ
4か月前
11

バカロレア教育って?

投稿19 バカロレア。 バカロレア教育の幼稚園小学校で働いている方とお知り合いになったのが昨年。 先日、『バカロレア教育って?』がテーマでお話会があったので参加さ…

整体よもぎ
4か月前
5

あるか無いか

投稿18 私のパジャマは半分袖がない 半分と言うのは、右が肩から袖がない 左は普通に袖がある 今朝、『袖なんでないの??』ってキレイな人に聞かれた ゆで卵みたいに…

整体よもぎ
4か月前
6

セクシー補給

投稿17 昨夜、大林武司さんの2024年ツアーに行ってきた 大林武司さん。バークリー音楽大学からNYで活動。 日本人初のジャズピアノの大会で優勝したり、私のアンテナと…

整体よもぎ
4か月前
6

緑マメ

投稿16 (元旦から毎日投稿してみていたが今日は休む。 断食失敗して推しのライブで全身筋肉痛。 書く精神に持っていけない日もあるね) みどりマメ。 リョクトウ。 春雨…

整体よもぎ
5か月前
4

ご新規さんの妊婦整体①

投稿15 今日は妊婦さんの整体。 ご新規。初めてのお客さま。 赤ちゃんが下がってきたみたい 今日の方は、妊娠が初めての初産婦さん 週数もまだこれからな方。 お産まで…

整体よもぎ
5か月前
8

100点満点です!!(ご感想②)

投稿14 『二人目の産後は気をつけたいと思い、いろいろ調べていたら、ヨモギさんを見つけました🤗 妊婦整体後、お腹があがったし、身体が楽になった。気分も楽しくなれ…

整体よもぎ
5か月前
7
大喜利最終日

大喜利最終日

投稿29

朝の大喜利の会が本日最終日を迎える

楽しく愛あふれる会だった

優しい会だった

張り切って書きたいこともあったが体調が良くない。書けない。

また明日書いてみようと思う。

この本を読み終わり、幸せに満たされ、この本のような会だった。

大喜利会のブンジュ村だった

ありがとうブンジュ村
ありがとう大喜利の会

次も入りたいなぁ。
ご新規に譲らなきゃかなぁ?

マキィ様の第三子(ご感想③)

マキィ様の第三子(ご感想③)

投稿28

ヒィ様30代、第三子妊娠中のおはなし。

初産婦さん以降の経産婦さんの妊娠期間。
一番キツイのはなんと言っても上の子のお世話だ。

①整体よもぎをお受けくださったキッカケは?
第3子妊娠中、このままでは切迫で入院になる。上2人いるので入院だけは避けたいと思っていたところ、整体ヨモギ発見!

②どんな変化がございましたか?
短くなっていた子宮頸管長復活し出産までギリギリキープ
体を整えて

もっとみる
青木不足。

青木不足。

青木が足りない。

イェーイ青木さんが足りない。

ご存知だろうか。
イエーイさん。

Googleだってイエーイと言えば青木と答える世界的に認められているイエーイ。

それが青木さんだ。

高野山のお坊さん。
お経がロックにシャウトしちゃうから頭に入って胸に刺さる。

こういった経路で空海さんは胸まで来るんだねぇ。
関心しちゃうぜ

人生において空海さんにお世話になるなんて思って無かった
しかし

もっとみる
きれ痔と会陰切開。

きれ痔と会陰切開。

投稿26

今日はドミドミさせて欲しい。

(ドミドミとは、私のカラダへの興味が満たされていくときの高揚感を音で表現したもの。無視で大丈夫です)

早速本題に入らせていただこう
今日は誰にでも起こる、知って欲しいこと。

痔も会陰切開もバカにならない

会陰切開は知らない方もいるかもしれない。
簡単に言うと、お産の時に赤ちゃんの頭が出てくるところの陰部を少し広げるのに先に切る

それが会陰切開です

もっとみる
来月から

来月から

投稿25

来月、この田舎から飛び出す

船に乗り、バスに乗り、電車を使って海を渡る。つまり都会に進出だ

以前からずーーっと考えていたが、やっと踏み込むことができた

なぜなら、子育てが落ち着いてきたからだ。
自分のやりたい事のボリュームを増やす。

そのために、しばらくはお客さま集めになる。
ポスティングしようかな。
イベント出店も予定があり、宣伝してみる

だが、交通費もそれなりにかかるだろ

もっとみる
なつ子ホリック

なつ子ホリック

投稿24

今年に入って元旦からブログをはじめた

書き続けること3週間

あまり有意義なものはお届けできていない気はする
今のところは私の頭の整理。
今後の課題だ

今日はすごい風。
山の上のヤギたちには過酷な環境

そのために二頭いるのに、仲が悪い。

先に来たヤギなつ子。
後から来たヤギとも美。

年下のとも美が先住ヤギなつ子をいじめる。
気弱な薄汚れヤギのなつ子はあっという間にポジションを

もっとみる

今日は妊婦さんからのスタート

投稿23

アレルギーかしら。昨日からクシャミが止まらない

朝イチの仕事は子供達も連れて行き待たせる
終わったら幼稚園へ送り、次の仕事場に向かう

ちょっとイレギュラーなスケジュール。

帰りも二カ所お迎えに行き、そのままサッカーへ送る
そして、友達の子供を引き渡したら完了。

今日わたし、これちゃんとできるのか。
ドキドキしている

こう言う連続って緊張する
ワンオペ育児ってこの状況多めかも

もっとみる
夜に喰われる

夜に喰われる

昨年の春ごろ、近所のお母さんがお子さんにブチ切れてて私たちの家まで声がダダ漏れていた

内容がハッキリわかる、お母さんの疲れ切った追い込まれ感がヒシヒシと伝わった

声をかけようと、思い切って窓を開け、網戸も開けたら網戸が落ちた。

静かな夜に、一階まで網戸は落ちていった。。。

これは笑い話で終わらない。

そこから、私は大きな音やお母さんの怒鳴り声が聞こえると不安になり逆に聞き耳?をたてるよう

もっとみる
目のタマ

目のタマ

目のタマ。
物をみるとき、目はそれを追いかける

目がそれを追いかけるとき、目のタマ全体的もタマに着いていく

全体とは視神経さんしかり、その周りの頭蓋骨周辺の筋肉

考えたことないんだけど。
目のタマだけでソレを追いかけてみると大変すぎるから納得である

いちいち、考えて目のタマ動かすほどヒトは暇じゃないからね。

気づいてないのは仕方ない。

ある発達や視覚的色彩?で有名なおじさんは『眼球は唯

もっとみる
常識を疑ってみる

常識を疑ってみる

投稿20

自律神経って、
交感神経と副交感神経のどちらか。
2種類だと思うでしょう?

アメリカでは20数年前から3種類。
日本では3年前くらいにやっと入ってきた情報

医学はまだ認めていない。そこが私としてはツボ。

日本は、PTSD心的外傷後ストレス障害は命に関わる事の遭遇もしくは性被害のみ該当らしい。
それ以外はみーんな、適応障害ひとくくりにされてしまう。

そのひとくくりは、ゴミ箱みたい

もっとみる
バカロレア教育って?

バカロレア教育って?

投稿19

バカロレア。
バカロレア教育の幼稚園小学校で働いている方とお知り合いになったのが昨年。

先日、『バカロレア教育って?』がテーマでお話会があったので参加させてもらった

(キチンと理解している自信はないが)
公的な学校は⇨先生がテーマ設定しそこに向かう

バカロレア教育は⇨疑問や探究の上にテーマが起こりそこに向かう

だったように思う。

自ら考えるチカラは鍛えられそう。

自分のため

もっとみる
あるか無いか

あるか無いか

投稿18

私のパジャマは半分袖がない

半分と言うのは、右が肩から袖がない
左は普通に袖がある

今朝、『袖なんでないの??』ってキレイな人に聞かれた

ゆで卵みたいに肌がツルツルな方だから、美意識的に謎だったんだろう

結論から言うと、思い出せない
切ったのは覚えてる
理由はあったはず。

小さい子が居ると、寝不足で記憶やられるよね
覚えてない事が多すぎる
3歳くらいの息子が『イイマツガイ』し

もっとみる

セクシー補給

投稿17

昨夜、大林武司さんの2024年ツアーに行ってきた

大林武司さん。バークリー音楽大学からNYで活動。
日本人初のジャズピアノの大会で優勝したり、私のアンテナと触れたのはネイトスミスのバンドメンバーなこと。
MISIAのツアーのピアノの人。

こんな真っ暗なイノシシしか居ない田舎から、25分の都会でライブ!

これは行くしかないと思いすぐにチケットを取った

大林さんは、たまたまライブに

もっとみる
緑マメ

緑マメ

投稿16

(元旦から毎日投稿してみていたが今日は休む。

断食失敗して推しのライブで全身筋肉痛。
書く精神に持っていけない日もあるね)

みどりマメ。
リョクトウ。

春雨の原材料になる豆。

脱穀して緑豆をハルサメにします。

なんでかって?
高いからだよ。

今まで半額だったものが倍の値段になってる事に納得いかない。

一年前に比べたら袋の中身が半分以下になってると思う
特に、国産デンプン春

もっとみる
ご新規さんの妊婦整体①

ご新規さんの妊婦整体①

投稿15

今日は妊婦さんの整体。

ご新規。初めてのお客さま。
赤ちゃんが下がってきたみたい

今日の方は、妊娠が初めての初産婦さん
週数もまだこれからな方。
お産まで少し時間があるので整体とセルフケアのお伝え。

おカラダも背中と足は必ずやっておきたい
そもそもお腹下がる傾向が体のどこにあるのかチェックしたい

お腹が下がってるのか、赤ちゃんが下がってるのかでは全く違うはず

私に何ができるか

もっとみる
100点満点です!!(ご感想②)

100点満点です!!(ご感想②)

投稿14

『二人目の産後は気をつけたいと思い、いろいろ調べていたら、ヨモギさんを見つけました🤗

妊婦整体後、お腹があがったし、身体が楽になった。気分も楽しくなれました!

身体が違う!動ける!軽い!視界が明るい!

今後は自分の身体を整えたい、精神的にもゆとりをもちたい』

(マァ様 40代 妊婦整体 産後整体)

このご感想をくださったお客さま。
完全なリラクゼーション。
まずは、ゆっくり

もっとみる