見出し画像

FEトラキアノーリセAA攻略・17章西

目標ターン数・4

出撃ユニット
1、リーフ・適当
2、カリン・きずぐすり
3、グレイド・適当
4、ロベルト・適当
5、パーン・適当
6、エダ・きずぐすり
7、ラーラ・無し
8、ナンナ・だいちの剣、エリートの剣、オード、ファラ、バルド、ウルの書
9、カリオン・適当
10、フィン・適当
11、フェルグス・適当
12、オーシン・プージ、ゆうしゃのおの、きずぐすり、ヘズル、ダイン、ネールの書、たいようM
13、サフィ・リブロー、レスキュー、リペア、ワープ
14、アスベル・適当
15、リノアン・Mアップ、リブロー、セティ、ブラギの書
16、スルーフ・スリープ

初期位置はこんなんです

完全な作業マップ

通常プレーではサイアス登場により難所と化すマップですが
本チャートでは諸々をワープですっ飛ばして解決します。
ただ、杖ユニットの疲労には注意が必要(特にサフィとスルーフは次章もワープを使うので注意)です。

以下の手順です行います。

1ターン目

①リノアンがスルーフの1マス上に移動しMアップ
②スルーフがムーアにスリープ
③サフィがだいちの剣を装備したナンナを下図の位置にワープ

ペガサスを全員誘うためにこの位置です
ペガサスとダークマージは敵フェイズで全員攻撃を仕掛けてきます。そしてやられます。

④ロベルトが馬から降りてパーンでかつぐ
⑤グレイドが人交換でエダに渡す
⑥エダ、カリンが下図の位置に移動、エダはロベルトを降ろす
⑦オーシンがたいようMを使用

ロベルトは画面左端、エダとカリンは上を目指します。

2ターン目

①リノアンがスルーフにMアップを渡す。サフィがワープをスルーフに渡す
②スルーフはオーシンにMアップ(いらないかも?)
③ラーラでスルーフを再行動
④スルーフがオーシンを下図の位置にワープ
⑤オーシンが右のビショップをプージで倒す
⑥ナンナが教会を訪問
⑦エダ、カリン、ロベルトがそれぞれ民家に向かって移動

ニカラフへの命中は60%台です。倒せなかったら次ターンでこちらから攻撃します。

3ターン目

⓪(オーシンがニカラフを撃破)
①エダ、カリン、ロベルトが民家を訪問し
マジックリング、レスキュー、ワープを入手
②ナンナがムーアを捕獲→サラがムーアから持ち物を交換
③サフィがスルーフのワープをリペア
④スルーフがリーフを城門までワープ→リーフが制圧

制圧・3ターン目(2ターン削減中)

各キャラレベル




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?