見出し画像

ぶたまによん

こんにちは、こんばんは、お疲れ様です、はじめまして。
ライブ制作まによんです。
今回はぶたまによんのご紹介をさせていただきます。
ぶたまによんとは、クロコップさん、元祖いちごちゃんさん、スタミナパンさんの三組によるユニットライブです。
一応新ネタライブですが、そこは状況によって過去ネタだったり調整だったりもします。コントのライブでしたが、特に決まっているわけでもなく、漫才もします。
コントが多いので、ゲストを多めに呼んでいます。
本人たちの代わりに中MCなど着替えの時間を繋いでほしいため、気心知れた方を多めに呼んでおります。

新ネタを作るって大変ですよね、特にコントだと道具や衣装やら揃えた上でやってみてあ、これ違ったなってなった日なんか、家に帰ってその道具を片付ける気にもなれず、見つめて悔しさがこみ上げてきてたまりません。

見知ったお馴染みのところで新ネタを下せるというのはとてもやりやすい環境ではないかと思います。
とは言え、だからといって何をやっても手応えあっては本人たちの為にならないと思いますので、面白かったら笑うでいいと思います。
有難いことに今のところ何でもウケているという感じでもないので助かっています。いらっしゃっている方ありがとうございます。謹んでお礼申し上げます。

なんでこのライブをやっているかと言われれば単純に三組が面白いのと、仲いいからであります。三組のチョイスはクロコップ荒木さんから。ぶたっぽいということで。ちなみにぶたは誉め言葉であります。(可愛いみたいな意味)

目的としては賞レースに向けたネタを作るということでした。
三組とも面白く、ちゃんとあれが良かったね、こっちはどうかな?というディスカッションもはさみ、切磋琢磨してきました。告知でこの文を切磋豚磨と豚にしていることがありました。気づいている人がいるいない兎も角、なんの反応も無かったので、そっとやめました。こういう気付きもやってみないと分からないものですね。答えは豚いの上にあるとはよく言ったものです。
賞レースも特にぶたまによんで出来たネタでいくかどうかは分かりません。面白いのは三組だけではありませんから。でも負けてもないと思います。
長い間裏でずっと見ていた身としてはどうしても肩入れしてしましますね。願わくば結果に繋がってほしいところです。
そうしたらもっと会場大きくしましょう。頑張れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?