マガジンのカバー画像

iPhone12 ProのAR機能とLiDARスキャナで遊ぶ

19
iPhone12 ProのLiDARスキャナ機能で3Dスキャンした色々なモノと、AR機能で遊んだ画像をアップしていきます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

GIGAスクール構想におけるiPadの活用に関する提案

これまで何回か記事にしてきたGIGAスクール構想におけるiPadの活用ですが、日本製3DスキャンアプリのWiDARが大幅にアップデートしたこともあり、3Dスキャンに絞ってまとめてみました。 令和3年度の5〜6月から本格稼働がスタートしたGIGAスクール構想は、日本全国に約939万台ものデバイスが稼働しています。 突然の児童生徒一人一台配備という動きに、未だ活用しあぐねている自治体も多いと聞いています。 また、「活用している」現場においても、多くはTeamsやZoomといっ

iPhone・iPadの3DスキャンアプリWiDARのプレゼント機能を使ってみました!

これまで2回ほど紹介させていただいた、メイド・イン・ジャパンの3Dスキャンアプリ「WiDAR」。 前回の記事を書いた以降も、色々な機能が追加されています。 特に「コレは使える!」と感じたのは、スキャンしたデータをプレゼントという形でシェアできる機能です。 この機能を上手く活用できれば、学校現場で色々と使えるのではないかと感じています。 スキャンデータのプレゼント共有機能の使い方はいたって簡単。 共有画面上でアイコンをタップするだけで、相手にデータを送る(贈る)リンクを作成