【マシュマロ】お返事ためてしまってすみませんagain...

今日は痛くなりませんでしたが昨日はひどかったです……酔い止めが効くことがあるんですね!初めて知りました。酔い止めドロップ的なやつしか手元にないけどとりあえずそれを大急ぎでポーチに入れました!!ありがとうございます!!酔い止め効いたら感謝ツイートしまーす!!

キムラのまわりには文系の院卒の女性がけっこういるので、私個人としては「うらやましい!!」その一択ですね……。本当は私も大学院に行きたかったけど、チキってしまって選べなかった。今でも後悔することがある……。ただ、文系の院卒が多い職種や職場ではないので、社会人として何か院卒の女性に対して感じたことはないのです。。お役に立てずすみません。。あんまり関係ないけどキムラの友人の友人は犯罪心理学か何かで修士とって法務省に入省してました。いろんな進路があるな~って思った。

うーーーん、それはきつい……。家の中に安らげない元凶がいると思うと、とても気の毒です。ご家族もしんどい思いをされているんでしょうね。でも自分が「イヤだ・つらい」というよりも、「困っている家族を見るのがつらい」というあなたは優しい人です。きっと、お父さまがお酒を飲んでいないときのご家庭も穏やかなんでしょうね。

もし、あなたがどうにかしたいと思っているのであれば、あなたが最初に家を出ることかなあ。もしご兄弟がいるのであれば、出ていくあなたの姿を見て自分も決心するかもしれないし、娘が出ていく姿を見てお父さまが目を覚ますかもしれないし。外から自分の安寧を確保して余裕ができると、ご家族を助けることもできるようになるのかなと思いました。何はともあれ、つらいときは抱え込みすぎず、誰でもいいから愚痴を言うのはよいことです。

ここでいう最適解って「合コンで異性に聞かれて答えたとき、不興をかったりしないそれなりに好印象な回答」のことなので、作家は別に誰でもいいような気がします!あ、でも宗教っぽいのとか思想の圧がキツイのは避けるかな……私なら。

実物はけっこうアレレ?かもしれません!笑 私があんまり気にしていないだけで……。でも楽しいですよね、似合う色だけだとどうしてもマンネリしがちですが、いろんな色を組み合わせて遊ぶようにすると一気に幅が広がる気がします。私はどうしても青みピンクのハッキリした色や、くっきりしたブルーは苦手なので、そのへんうまく使いこなせるようになりたいなあ。

笑ってもらえて何よりです!すみません、医療専門職のかたから以前マシュマロ頂いていたので、同じかたかな?と思いまして。失礼しました。仕事、ダルイけど楽しいときは楽しいし、波があるのは普通なので、うまくいかないときは(いまは引き潮)って軽くとらえて、あまり自分を責めすぎないのも長続きには大切なのかな~などと思っています。なぜなら今まさに私が絶賛引き潮中でのらりくらりしている時期だから~~。

逆にラメが「なんかホコリみたいに見える」っていう悩みの人もいますし、不思議ですよね~……。肌質がツヤよりだから、目元だけマットだったら浮いてしまうとかではないですか?もしそうなら、セミマットファンデ+パウダーでできるだけツヤを抑えて、チークもふんわりとした質感のものにするともしかしたらもしかするかも……?ちなみに私は大粒ラメがダメです。ボビィのリュクス買ったけど、全然似合わなかった 泣いちゃう。

やった~お揃いですね♡ オータムリーブスにキュンときてしまい、買わざるを得ませんでした。テラコッタはどこかで挑戦したかったのでこれを機に。マット系の質感なので、石鹸落ちコスメで選ぶと唇への負担が軽減されるかな?などともくろんでおります。もしうまい使い方などあったらぜひマシュマロで教えてくださいね~!

似て・・・似てる!?でもまゆげは似てる!笑
崖の上のポニョ、観たはずなのに全然記憶がない。なんか、怖かったなあというぼんやりとした印象しか残っていない不思議な映画。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?