見出し画像

(遅ばせながら)鉄研、noteはじめました!

みなさん、こんにちは!
西南学院大学鉄道研究部です。

この度、鉄道研究部としてnoteアカウントを開設しました。
(開設したのに1ヶ月ほど初投稿をサボっておりました💦)

西南鉄研の日常や思ったこと、部員が個人で行った旅行記、そのほか研究内容も積極的に発信してまいります。各部員による投稿も予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

西南鉄研の歴史

西南学院大学鉄道研究部は、大学の記録上1970年に創部したことになっています。

「なんか歯切れ悪いな」と思った方もいらっしゃるでしょう。
というのも、鉄道研究部は2015年ごろ(これも定かではない)から休部しておりました。それから約5年近く経過した2020年の秋に現代表(当時1年生)が復部させたのですが、その頃にはもう過去の鉄研に関する情報が何も残っていなかったので、ほぼ一から鉄研をつくったに等しい状態だったのです。

課外活動を統括する委員会に鉄道研究部の情報を訪ねても「ちょっと前に部屋を整理して全部捨てちゃった」と言われ、大学に聞いても「データ上では1970年に創部したことになっているよ」とだけ。過去の部室はもうすでに他団体に使用されていて、創部時の情報はおろか、「なぜ休部したのか」もわかりません。

正直、その辺の情報は分からなくても活動には一切困らないということもあり、復部して2年ほど経過しましたがあまり鉄研の歴史については考えずにここまでやってきました。ただ、(休部直前の鉄研はどうやら怪しかったようですが)1970年にこの部を創部してくださった先輩方の想いはこれからも受け継いでいきたいと考えています。

活動を続けるにつれ、西南鉄研OBの皆様とつながる機会も少しずつ増えてきました。今後、ちょっとずつではありますが、鉄研の歴史を何らかの形で整理して、鉄研が末長く存続できるよう、各方面で体制を整えていきたいと考えています。

(諸先輩方へ)もし鉄研に関して何か資料や当時の記録等お持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


西南鉄研の近況

西南鉄研は現在部員17名で活動しています(2022年5月1日現在)。今年の新歓でなんとか存続の危機は脱しました。部員数や新歓の話はまた今度……。

普段は週1回、水曜日の16:00〜18:00に部会を開いています。毎回西南会館の会議室か1号館教室を借りています。机を囲み型にして、模型のレールを敷いて、鉄道模型を走らせています。部員が増えたので、レールを敷いたり片付けたりするのが非常に楽になりました!

最近は模型の周りでカードゲームをするのにハマっているようです。この前も模型を挟んで部員たちが神経衰弱をしていました(笑)。

トランプとサンライズ(模型)

今の期間は、とにかく「既存生と新入生が仲良くなる」ことが第一なので、カードゲームなども使って交流を図っています。もう少し落ち着いたら、毎回部員持ち回りで持ち込み企画でもやりたいなと思っているところです(できれば乗り物に関係あるもので)。


今年やりたいこと

西南鉄研は2020年に復部したものの、度重なるコロナによる大学からの活動停止命令によってことごとく企画がおじゃんになりました。

今年は部員数も増えましたので、「今年こそは!!」という意気込みで多数企画を予定しています。

毎年恒例企画(イベント)

  • 新歓旅行(5月)
    →今年は日帰りでどこかに行く予定です(県内?)

  • 夏旅行(9月)
    →大阪・京都が有力候補です。現地集合にして、各々いろんな行き方にすればここに投稿できるネタも増える??

  • 大学祭(11月)
    →今年こそは巨大ジオラマを出展します!

  • 春旅行(2月か3月)
    →どこかにいきます。京都よりもう少し遠いところ?

現在計画中の企画(イベント)・今後やりたい企画

  • 「鉄研模型博」(九州大学・九州産業大学との合同イベント)
    3月に第1回を西南コミュニティーセンターで開催しました。大変好評だったこともあり、パワーアップして第2回を今年夏に計画中です。(まだ計画中なので正式に決定し次第またお伝えします!)

  • 車両基地見学
    JR西日本の博多総合車両所(那珂川市)かJR九州の熊本総合車両所(熊本市)のどちらかに見学に行きたいと思案中です!

  • 空港の展望デッキに行く会
    福岡空港の展望デッキに行って、直近で飛行機を眺める会をやってみたいです。これは近日中にできるかも!

このほかにも色々と考えています。とにかく面白そうなものは何でもやってみたいので、今後も楽しく活動してまいります!


ちょっと文字が多くなってきたので、今日はここら辺で失礼することにします。まだまだコロナの感染者が減りません。みなさんもお出かけされる際にはどうか体調には十分気をつけてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?