スペードの国のアリス プレイ日記 ブラッド1-3


プレイ日記 ブラッド1
正ヒーローだ〜!
小西さんの吹き替えの偉そう気怠いなっこいいボイスだけで相当楽しめるんですが!これで口説かれるのかぁ!

アリスってブラッドの顔がドンピシャに好みなんだ?
この世界の一般が謎だけど、ブラッドは美形っていうのは、世間全体の評価?
私も細めの目の方が好きだからわかるなぁ。謎の親近感。

ああ…ブラッドは自分がアリスの元恋人と似てるって知ってるから意味深なコメントするのか
ブラッドって緑の目なんだなー知らなかった

ブラッドはアリスに記憶を戻させたくない派なのか。
気にしなそうとは思ってたけど、割と強めに「思い出さなくていい」って最初から言われるのは意外。最初に強く言われると違和感だし怖いね
エリオットや双子は最初の方、めっちゃ聞いてきたのに。

1話で恋愛関係でちょっかいかけられるの新鮮だ…あれっこれ乙女ゲームだったわ

記憶喪失になったので、その立場を利用してアリスを手篭めにするブラッドの話になりそう
友人の線から一歩踏み出して、危険な男として認識されるような行動してる。

アリス記憶喪失前は、普通の距離感の友人だったんだろうなぁ…停滞状態か全く脈がなかったか。でも、記憶喪失を利用して、好きにさせようとしてる。悪い男として正しいですね。
記憶喪失前、ブラッドの片思い状態だったなら、帽子屋メイドの服を着ているの見るだけで感無量なのは説明がつく。


1の人殺しトラウマタイムがなかった。ブラッドは、攻略するのに制限かかってたから構成が違うのかな
→3でありました〜。メイドから銃撃戦に混ざるか?と聞かれるのも嫌だなぁ。割と長めの尺でした。


双子がわざとらしくご飯に誘ってくるの可愛い。帽子屋は全体的に明るくて楽しいなあ。コメディ。白の領土が辛かったのでね。

メイド、使用人の服のデザインって、誰がやってるんだろう。ブラッド?
メイドがアリスとお揃いで喜んでいるの可愛い。このメイド2人、多分、エリオット・双子ルートでも出てきた2人だと思う。優しくて可愛いなぁ。

全てのルートで一回は思ったんですが、ブラッドはお父さんみがあるよね。見守る系お父さん。
銃撃戦で見なくていいって言ったり、記憶喪失でも今のままでいいと言ったり。

ブラッドルートは帽子屋みんなのルートでもあるんだな〜
メイド含め帽子屋ファミリーは、極力、人殺し現場をアリスに見せないようにしている。それが日常にもかかわらず、アリスがそういうの苦手だからというだけで。それがかなり大きい優しさ。帽子屋のみんなアリスのこと大好きか。

双子とエリオットもたくさん喋るので楽しい〜!この3人のやりとりはお約束なものが多くて可愛い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?