スペードの国のアリス プレイ日記 ブラッド4-6


プレイ日記 ブラッド4-6

生死の価値観の歩み寄り(N回目)
ブラッドについては、歩み寄ってはくれないw
ただ、アリスが落ち着くまで待っている。慣れるまで待ってる。

元の世界に帰れるの!?まだ大丈夫!?
もう結構無理そうな気がしてた


余裕綽々な顔で独占欲を含んだストレートな物言いするのが、ブラッドなのかなぁ。
正ヒーロー(パッケージで最初に紹介される相手役)なので、もっとわかりやすく俺様な性格なのかと思ってだけどかなり違うので面白い。
俺様ではあるか。やりたいときにやりたいことをやる、人の心は感知しない。

今さらだけど、鈍感系主人公じゃないから良いよねアリス。
ブラッドが自分に好意があることを隠そうとしてないのもわかるし、
その好意に私が気づいていることにも気づいている 
そのあとで、頼み事があるの、ってすごい会話。

頼み事で、私のことを一番理解してくれているのはブラッドだから〜、は自分への好意がわかったから出た台詞。
ブラッドの返しも良いね〜(私の扱いがよくわかってる的な)そして煙に巻くと。


チェスで無意識にブラッドの癖を防ごうとするアリスいいなー
これにはブラッドさんも満足気
ダイヤの国プレイしたくなってくるー並行世界の話よね。

貴族みたい、がNGワードは難しいなぁ。不可避。

6まで来ましたが、意外と手が早くないんですね…?ハートの国、クローバーの国他の感想見ると、手が早いコメント多かったんですが。
好意は示されているものの、直接的な表現はないし、表面だって執着はされてないです。

日記見返したらクインに押し倒されるのは7なんですね。こっからに期待です。色気たっぷりのブラッドがエンドまで手を出さないとは考えられないなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?