スペードの国のアリス プレイ日記 ブラッド9-10 ベストエンド 感想


プレイ日記 ブラッド9-10 ベストエンド 感想

ずっと会えなかった恋人に、焦がれ切ってするような…、そんなキスだった

正しいんだろなぁ。
ずっと待ってたし、この世界の引っ越しってどのくらいの間隔なのかわからないけど、本当にずっと待ってたんじゃない?

恋してるのが双子にバレるとこ可愛い。双子、怪しんでて楽しい。
エリオットとのアリスへの優しさ合戦可愛い

アリスがちゃんとブラッドに恋してていいなぁ。乙女ゲームって感じです(乙女ゲームです)

ブラッドの嫉妬の内容が可愛らしすぎるな…マフィアで切れ者なのに、内容ー!
火を吹くレベルで口説かれるターン。それでもまだ、アリスは卑下するかぁ。性格だね。逆に欲しがりさんだなとも思う。

したいからしてるだけ。この行動は自己満足だから。って言う人は確かにめちゃくちゃ優しい。
恩着せがましくない。
プレゼントなんて本当に自己満足の塊だもんなぁ。嬉しがらないといけない・お返ししなければというプレッシャーを取り除く言葉だ


10で独占欲さらに出してくるじゃん。
「またヤキモチやいた?」って言えるアリスすごいな。2人の距離が近くなったし、普通にブラッドの好意受け入れているし。

「アリス、君は私のものだ」って言った後のアリス独白が良い。

甘い囁きと言っていい内容なのに、呪うような重さがある。


呪うような重さってすごい表現。それほどの重量感。愛は呪い…


また銃撃戦を見せられる。
そして慣れていってる…これ染まっていってるなぁ…
ブラッドが嬉しいのに悲しい顔してたのは、この世界に慣れていってることについてかな?

ベストエンド
オレンジのケーキさんスチル付き
彼のにんじんへの情熱はどこからくるのw
双子がバカバカ言ってるの笑う。同意しかないよ…

記憶喪失が好都合の理由、なぜアリスに手を出さなかったのか?の理由が納得できる。だよねー。
この人、ずっとアリスのことが好きだったんだなとわかるなぁ


時計の音が聞こえる描写は、またアリスがこの世界に馴染んだなっていう音なんだろうな

感想
想像よりだいぶ大人で優しくて誠実だった…マフィアのみなさん真面目だ
ザ・悪い男に一途に愛されててびっくり。なにか裏があるのか?と思ったらただ、アリスのことが本気でずっと好きだった、という。ハラハラドキドキじゃないしドラマチックじゃなかった。
じんわり暖かい感じだった。


過去作やった人にはグッと来そう。
ハートの国からずーっと好きだったけど一線を踏み越えられなかったブラッド。

終始、記憶喪失のアリスに優しかった。自分がしたいだけ、とかよく言ってるけどそういう行動ってあんまり無かったし、本当に優しかったわ…

いろんなシーンでアリスの同意を事後承諾してた気が。「でも嫌じゃないんだろう?」的な。同意の確認?
したいことをする、って言ってる割には相手の出方を窺っているな。これは優しさなのか意地悪なのかそれとも安心感を得たくて確認してるのか。


もっと束縛されるかと思ってた。情緒不安定とか。ブラッドのヤキモチなんて可愛いものだよ

記憶喪失なのを良いことに手篭めにされる…と戦々恐々してたんですが、ちょっと違った。半分はあってるけどさ。記憶喪失で昔の恋人と比べられないから安心して恋愛できて良かったね〜ってことだった

色っぽいキャラなのにエロがない!って延々に思ってたし、エンドですら健全!って思いながらプレイしてたんですが、本当にずっと好きだったんだなぁという種明かしがベストエンドで入るので、だから軽く手を出せなかったんだ…と勝手に納得しました

クインが途中で手を出してきたし、帽子屋の他の皆さんが手をださなかったのでブラッドがその要員だと思ってたら違った


昔の恋人をアリスに思い出させたくないっていう苛立ちやら、怖さが記憶喪失前のアリスと恋愛させるのを躊躇させてた可能性。
アリスが傷つくことについてだけではなく、自分(ブラッド)が傷つくのを恐れた可能性。

会えなかった期間を経て、片思いを募らせた結果、素直になった話だった?
いや、会えなかった期間は焦点じゃないか。ブラッドは記憶喪失に焦点の話でした。
昔の恋人に似てると言われて一歩踏み出せずにいたけど、想い人が記憶喪失になったので、一歩踏み出せるようになった話。これだ。


比較対象として、会えなかった期間を経て寂しさが募り、恋心に気づくエリオットがいますね。こちらは完全に会えない時間が焦点。
双子はどうだろう。会えない期間とか記憶喪失が気になっているような印象はあんまりなかったな。それより、双子の過去の方が気になりすぎたので。
他の人はアリスの記憶喪失についてどういうスタンスなんだろう。気になる〜続編!


ルイスが割と普通に良い奴なんじゃないか?って錯覚を起こすのもブラッドルートです。
次は真相に近づいてしまうルイスルート。例に漏れず、アリスへの執着はやばそうですが、果たして本当にいい奴なのか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?