スペードの国のアリス プレイ日記 ディー&ダム10 感想


プレイ日記 双子10ー感想

甘々パートです。
やっと乙女ゲームらしく、口説かれてきた。全体的に意味深だし、子供のずるさも使ってきてる。

恋人の解説されるの面白い。3人だと解釈が難しい。十分に禁じ手的なアレだわ…双子がニコイチな理由は、とても合点がいった。けれども…うん…3人はどうなん?

属性だけで考えると、子供で双子で3人で、ってかなりイロモノよなぁ
よくこの設定にしようとしたな!?すごい盛ってる!

子供のあざとさで、アリスを恋人にしようとする双子たちw
嘘だったんだ…とかわざと罪悪感持たせるような言葉をチョイスしやがる。

ニコイチの理解はできるし、過去話を経て、よかったね!!の気持ちはある。でも、双子と交互にキスするシーンは背徳感がやばい。
子供がピュアにねだっているのも含めていけないもの見てる感ある〜。得したような気持ちもある。
最後の最後の描写もすごいわ…匂わせで終わらないんだ?イチャイチャが好きな人にはおすすめだけど、この特殊なアレなんでどうだろう…?


最後にお前に会うのかよ(2回目)
ブラッドにお祝い言われて吹き出した。気恥ずかしさがやばい。


感想
想像より面白かった。愛に飢えた子どもたちでした。
どういう恋愛になるのか?と思ってたけど9割型、親愛、子どもに対する庇護欲だった。でも、ちゃんと10以降で恋愛に持っていくのはすごい。押せ押せ感がありますが。

過去の話から、2人セットで恋愛するのか?は納得がいった。ここが納得できたのは大きいポイントな気がする。
そして、その話を聞いたアリスのことをもっと特別に思う気持ちもすっと理解できた。

子供らしく、好き好き言ってくるのは癒された。子供の愛情表現っていちいち可愛いんだよなぁ

10以降の糖度がすごくない?!(ベストエンド)糖度じゃないな、エロ方面が強いですw
元々、子どもなんだからエロではないはずという先入観が良くなかったのだろうか。
めっちゃ口説かれる。2人で結託してるんだから、そりゃあ反抗できずにされるがままですわぁ…
全体で見たらエロは多い方なのか?普通くらい?エリオットほとんどなかった気がする。さすが誠実な男。

クインは不穏な利害関係〜大人な関係でストーリー展開で非常に不安だったので、こちらは終始愛されてて落ち着いて出来た気がする。
心のアップダウンはあるけど、アリスの言葉をストレートに受け取るので疑心暗鬼にならないし。子供ってそういうところがいいよね。やっぱり、大人は複雑なんだなぁ

バイオレンスな子供たちだけどずーっと純粋に好きで、好きが倍々になっていくのが良かった。
大人の皆さんは攻略時にアリスのこと騙したり、罪悪感につけこんだり小狡い手を使ってくるから…そこが面白いポイントではある。

あと!周りのみんなが比較的優しくて、双子の幸せを願ってたのも可愛かった(ブラッド、ボリス、ナイトメア)やはりそこは子供に対する親愛があるんだな〜
基本的にこの世界の人たちって嫌いあってるから新鮮です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?