スペードの国のアリス プレイ日記 エリオット6-7


プレイ日記
エリオット6-7

ファミリーになれないって心で決まってるのに、エリオットのためにスワッグを作るな…!
そんなんされたらアリスのこともっも好きになっちゃうじゃん〜〜
自分でも身勝手だなとかわかってるのにやっちゃうんだな。乙女心難しい。


カジノでのエースさんの存在感やば。
不愉快すぎて笑ってしまった。なにこの人…!

君がマフィアの構成員か。もしかしたらエリオットの囲われ者って〜
どうしようもなく救われない生活を送っているみたいだな。あははっ、さすが君だ

事実なんだよなぁ…。
しかし、エースさんはアリスの胸をえぐるような台詞が数珠つなぎに出るわ出るわ。嫌悪感がすごいぞ。的確に刺してくる。


短気なウサギがずいぶんご執心〜とか困ったウサギは少し放っておいて〜とか
わざとヘイトな言い方してるよなぁ…
アリスを怒らせようとしている。他発言ももちろんそうだけど。

対比ですね多分。
エースは肩書きは騎士。でも不誠実で歪んでいる。自分だけがアリスを困らせたい
エリオットは肩書きがやくざだけど、誠実。アリスを困らせたくない。


耳を触らせてあげるシーンで一気に声色が、超近距離用になったのが臨場感満点でした。吐息がわかるほどの近さ。声優の力ってすごい。


アリスは顔なしの識別が出来るみたいですが、役持ちのみなさんは顔なしの識別出来るんだろうか?
言動からは、識別できてなさそう。識別できてないから全部同じに見えるし簡単に殺せる気が。
誰が誰だかよくわからないけど人数だけ把握…てな感じ?

かなり進んできた気がしますが、あんまりラブラブ胸キュン展開無いんですね。愛されてること、執着されていることは感じるけれど。
アリスがいなくなる位なら俺が殺す発言はいただきました。本気なので怖い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?