見出し画像

[ラヴィーサ化粧水]乾燥の季節の化粧水の使い分け

ラヴィーサの化粧水と呼ばれるものが何種類かあります。

乾燥が気になる季節のラヴィーサの化粧水の使い分けをご紹介していきます。

ラヴィーサのディープブースターローションはインナードライが気になる方に

なかなかインナードライを気にしている方は少ないのですが、夏場にお肌の内側の水分が外に出てしまいカラカラの状態の方も多いのです。

乾燥は老化の始まりとも言われているので、カラカラの状態をしっとり肌にしていきたいですね。

そんな時は、ディープブースターローションがおすすめです。

ミストタイプの化粧水でプレ化粧水としてもお使い頂けます。

全身使えるので、むくんでいる足や重たい肩なんかにもシュッとしてみてくださいね。

こちらの動画でも話しています。


ディープサージローションとモイストサージローションの重ね付け

ディープサージローションはさっぱりタイプの化粧水、モイストサージローションがしっとりタイプの化粧水といつもご紹介しているのですが、今までどちらかしか使われていない方も秋から冬にかけては、この2本の重ね付けをおすすめしています。

使う量の目安としては、ディープサージローション3プッシュ✖︎2回&モイストサージローション2プッシュ✖︎1回。

それでも乾燥する方は、その後にディープサージローションを2プッシュ重ねてください。

エステに来られた方でも乾燥が気にならないとおっしゃっていても今の時期はほとんどの方が乾燥しています。

乾燥を防ぐ事が老化を遅らせる近道とも言えるので、是非参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?