見出し画像

マイクラ建築×旅行サークルの提案

お久しぶりです、エリートぼっちです。
突然ですが皆さん、マイクラというゲームはご存知ですか?このゲームは世界がブロックで構成されていて、その世界を冒険したり、ブロックを使って構造物を作ることができます。

1立法メートルのブロックで、世界が構成されています。
その世界を冒険したり、家を建てることができます。

このゲームを使って、何か面白いサークル作れないかなーと思い、サークル案を出してみました。この記事では、その案を紹介して参ります。


マイクラで建築ができる!

皆さん、LEGOブロックってお好きですか?
大型の本屋や、トイザラスに行くと、こんなもの売ってますよね。建築物を作れるパックで、作るのに必要なブロックが既に全部入ってる商品です。

中華風建築のLEGOパック(6542円)

実は、マイクラでもこれと全く同じ遊び方をすることができます。マイクラの世界はブロックでできていますので、そのブロックを積み重ねていくことで建築物を作ることができます。LEGOブロックだと、立派な建築物を作ろうとすると、上の商品みたくお金が要りますが、マイクラだったら、いくつ建築物を作ってもタダです。

マイクラ建築YouTuberのふわぱり伯爵さん

マイクラで建築物を作っていくサークルとかあったら面白いんじゃないかと思い、サークル案を妄想するようになりました。でも、ただ単に家に引きこもってゲームしても面白く無いので、ちょっと工夫を加えてみました。


マイクラ建築×旅行サークル

ゲームにアウトドアを掛け合わせたら面白いアイデアになると思い、「マイクラ建築×旅行サークル」という案を出してみました。

マイクラで綺麗な建築物を作れるように練習しつつも、京都などに旅行して、歴史建築物の作りがどうなっているかを学び、それをマイクラ建築に生かしていきます。ただ単に建築物を作るだけのサークルになると面白くないので、旅行サークルとしての側面も掛け合わせてみてはどうかと考え、このアイデアを出しました。


具体的な活動内容

 活動内容としては、3つ考えています。全てをやるのは難しいと思うので、その中の一部をやってみたいと考えています。

 まず1つ目は、マルチプレイで街づくりでもしようかなと思ってます。サバイバルモードを通して、皆でお喋りでもしながら、街づくりをして行きたい。
 対面で活動するか、オンラインで活動するかは悩みます。普通だったらオンラインがいいんですよね。でも、成蹊大学では今までいろんな人がオンラインゲームサークルを作ろうとしてきましたが、その殆どが失敗に終わっています。悩ましい。

 2つ目は、作った作品を人に披露することです。自己満創作になるとダレるので、誰かに創作物を評価してもらう機会があると良いと考え、この活動内容を入れました。具体的には、4つ案を出してます。

(1) 数ヶ月に一回、部内で作ったものを見せ合う会
作品のどこが良かったか、悪かったかを話し合ったり、建築技法を教え合えたら良いなと思ってます。
(2) ショート動画SNSへの投稿
部内に限らず、不特定多数の人に見てもらう機会を作ります。
(3) 学園祭で建築写真展を開催
作った建築物を大きな写真にプリントして、学園祭で写真展を開きたいと思ってます。その際、google formsの匿名投票を使って、誰の作品が一番良かったか、来客に投票してもらうのはどうかな、と考えてます。建築物をプリントしたハガキを売るのもいいかも。
また、回路をやりたい人は、マイクラ科学展でも開いてみたら面白そうだなと思ってます。
(4) コミケで部員の建築作品をまとめた本を販売
コミケとは、一般の人でも本を販売できる市場(いちば)のことです。年に2回、東京ビッグサイトで開かれます。

 3つ目は、建築物を見に旅行することです。夏休みや冬休みに、建築物を見にいく旅行なんかするのはどうかなと思ってます。例えば、夏休みに京都に行って、色んな歴史遺産を見てみるのはどうでしょうか。金閣寺だとか、東大寺だとか。そして、その建築物がどういう建築技法で作られているのかを学び、それを建築創作に活かして行きます。もちろん、建築に勉強ばかりはしないで、むしろ旅行先で遊ぶことをメインとしたいなと思ってます。


まとめ

 以上がマイクラサークルの妄想案です。このサークルは、建築美術を極めて学園祭などに出展する「やりがい」を持たせつつも、皆で旅行に行くという「大学生らしいキラキラした遊び」も持たせたサークル案です。

もし実現できたら、意外と面白いサークルになるんじゃないかなーと思ってます。運営者が4年生なので忙しく、実現出来るかは微妙ですが、もし部長や副部長をやってくれる人がいたら、一緒に作ってみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?