見出し画像

最新ダイエット!ノルディックダイエットについて解説【日本生活環境支援協会】

日本生活環境支援協会です。ダイエットは少しでも効率的に健康効果があるように行いたいものです。今日は「ノルディックウォーキング」についてお話しします。

ノルディックウォーキングについて

ノルディックウォーキングとは、ノルディックスキーのように2本のポールを手に持ちウォーキングをするので、ポールを持たないウォーキングよりも様々な健康効果を得られる運動です。

ダイエットについては高い効果が期待出来ます。ポールを使用することで下半身の筋肉のみならず上半身の筋肉も鍛えられます。また、ポールを使用しているので、足腰への負担が軽減されるので、普段運動されていない方も気軽に始められます。

さらに、運動の負荷を自由に調整できるのが魅力です。その上、この専用のポールを使って準備運動や整理体操をすることが出来るので体への負担も上手にコントロール出来ます。

ノルディックウォーキングから得られるダイエット及び健康効果

ノルディックウォーキングは全身の筋肉の約90%を使うと言われています。
そのため、通常のウォーキングよりも筋力がアップします。ノルディックウォーキングは燃焼するカロリーが通常のウォーキングと比較して、約1.5倍と言われています。

通常のウォーキングでは1時間あたり約190kcalを消費するのに対して、ノルディックウォーキングでは約300kcal~400kcal消費します。よって短時間でカロリーを消費することからダイエット効果が見込まれると言われております。

ダイエットを成功させるには食べるものも気を付けなければいけないことをお忘れになりませんようにしてください。


ノルディックウォーキングの利点


・膝関節・脊柱への負担を約5kg~8kg /歩軽減します。

・手術後のリハビリに効果的です。

・ポールが転びにくい歩行へとサポートし、姿勢や呼吸も整えられ、血液循環システムを活発にします。

 ・歩行姿勢が正され、呼吸を整えます。

・下半身にかかる負担を軽減し、長い距離の歩行が可能になります。

・デスクワークの多い方の腰痛防止効果が期待出来ます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?