見出し画像

【高松宮記念2021】血統分析|最強種牡馬を発見!有力馬の血統相性は?<競馬予想>

競馬ファン歴約20年・UMAJOシンガーセイカです。血統予想を得意とする私が、2021年3月28日(日)に開催される「高松宮記念2021」について、過去5年間・3着以内の血統分析、出走馬の血統分析をデータを用いて行います。現状は、レシステンシア、ダノンスマッシュ、インディチャンプ、ラウダシオン、モズスーパーフレア、ダノンファンタジー、シヴァージらが出走予定です。「高松宮記念2021」、血統競馬予想です。

高松宮記念2021過去血統データ分析

血統分析の解説ムービーもYoutubeで毎週公開中です。よかったらフォローしてね^^

こんにちは!UMAJOシンガーセイカです。
普段は音楽バンド「Neontetra」のボーカルをやっております!2020年のメジャーデビュー曲「時の旅人 ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~」が、有線放送のリクエストランキングで、8週連続・全国50位にランクインしました!よかったらAmazonなどでCDを1枚でもゲットしてくれたら嬉しいよ~!ストリーミングでも配信中です!(≧▽≦)

そして、つい先日まで、名古屋でライブやラジオ出演をさせていただきました!初めましての方や競馬のこのブログをみて会いに来て下さった方などいて、とても嬉しかったです^^

東海ラジオ

4月10日(土)に私のバースデー・ワンマンLiveを開催します!(東京・渋谷ギルティ)。メジャーデビュー後、初のワンマンライブ&誕生日ライブです!チケット好評発売中ですので、会いに来て下さいね(≧▽≦)緊急事態宣言もあけるみたい。

Neontetra presents『音の水族館』vol.19
Neontetra ONEMAN LIVE2021
~セイカのBirthday、祝ってくれん?!~

2021年4月10日(土) 誕生日当日! 
○場所:東京・渋谷GUILTY
○時間:17時30分開場/18時スタート
○チケット:前売3,000円(+1dr.)
○出演:Neontetra
○入場順:チケット番号順入場
 
★チケットのご購入はこちら★

画像1

高松宮記念2021 傾向分析・レース分析

高松宮記念2021」過去5年間・3着以内馬の傾向を分析していきます。

■(1)圧倒的に4枠が買い!
枠順別成績を見ていくと、4枠が6頭も絡んできています。更には2枠が5頭、3枠が2頭という成績になっています。

■(2)1番人気の信頼度は低い
1番人気は過去2頭が3着以内に。そのうち1頭が1着に。一方、2番人気は4頭、3番人気は3頭が絡んできています。さらに、10番人気、12番人気、17番人気馬が3着以内には行ったこともあり、穴馬チェックも必要です。

■(3)前走は「シルクロードS」上位人気馬が好調
前走の成績を見ていくと、シルクロードS組が好調です。その際、シルクロードSの着順は今一つでも、人気があった馬は好成績を残しています。なお、今年行われたシルクロードSは、「中京」開催。これは高松宮記念と同じコースとなりますので、よりいっそう、シルクロードSで結果を出していたり人気のある馬は注目したいところです。

■(4)牝馬に注目
3着以内馬を見ていくと、約半数を牝馬が占めています。実力のある牝馬はチェックしておきたいところです。

■(5)本コースで圧倒的勝ち数NO.1ジョッキー
本コースで圧倒的な勝ち数No.1ジョッキーがいます。また、勝率も約50%あり、単勝回収率は約200%近くあります。このジョッキーが騎乗する馬はチェックしておきたいところです。
「人気ブログランキング」の私のプロフィール欄に記載しております!事前にチェックして下さい!次回ブログ更新時には変更しますので、お早めにチェックしておいてね!

↓↓↓↓↓↓
https://blog.with2.net/link/?id=193896

高松宮記念2021 過去血統データ分析

高松宮記念について、過去5年間3着以内馬の血統分析をおこなっていきます。

高松宮記念2021過去血統データ分析

青色・・・サンデーサイレンス系
緑色・・・ミスタープロスペクター系
オレンジ色・・・ノーザンダンサー系
紫色・・・ナスルーラ系
灰色・・・その他

■(1)ミスプロ系血統が好成績!
ミスタープロスペクター系血統(緑)が好成績を残しています。過去5年間で8頭もミスプロ系馬が3着以内に入っています。

注目すべきは、「ロードカナロア産駒」。2019年1月以降、「勝ち数」「勝率」「連帯率」「複勝率」と、すべての項目でNo.1の成績です。これはぜひ注目したい結果です。

また、過去は「アドマイヤムーン産駒」が非常に得意とする舞台でした。

<高松宮記念2021 ミスプロ系出走予定馬・一例>
●セイウンコウセイ(アドマイヤムーン産駒)
●ダノンスマッシュ(ロードカナロア産駒)
●モズスーパーフレア(Speightstown産駒)
●ダイメイフジ(アグネスデジタル産駒)
など

■(2)SS系はスピード型血統から
サンデーサイレンス系は本レースでは押され気味。その中でも結果を残しているのは「ディープインパクト産駒」「ダイワメジャー産駒」「キンシャサノキセキ産駒」。このあたりはスピードが豊富な血統なので本コースにマッチしますし、注目したいところです。

<高松宮記念2021 スピード型SS系出走予定馬・一例>
● アストラエンブレム(ダイワメジャー産駒)
●レシステンシア(ダイワメジャー産駒)
●カツジ(ディープインパクト産駒)
●サウンドキアラ(ディープインパクト産駒)
●ダノンファンタジー(ディープインパクト産駒)
●アイラブテーラー(父父ディープインパクト産駒)
●ラウダシオン(父父ディープインパクト産駒)
など

■(3)トレンドは「ノーザンダンサー系」血統
パワー型血統とされている「ノーザンダンサー系」の血統馬に注目したいです。理由は、本コースの直近4戦のデータを見ていくと、そのうち3戦で1着がノーザンダンサー系の馬です。また、2着1頭、3着1頭と、大健闘しています。本コースの結果は、2019年1着のミスターメロディー、2016年3着のアルビアーノのみなのですが、雨で馬場が重くなるようでしたらなおさら「ノーザンダンサー系」の血統馬に注目しておきたいところです。

<高松宮記念2021 ノーザンダンサー系出走予定馬・一例>
● エイティーンガール
●シヴァージ
●メイショウグロッケ
●ライトオンキュー
など

■(4)母父はナスルーラ系馬をチェック!
母父系は、紫色のナスルーラ系の血統馬が毎年のように絡んできています。これも他の重賞と比較すると珍しい傾向です。短距離ではありますが、最後の直線でスピード持続力が必要になりますので、その点、このナスルーラ系は得意としています。

<高松宮記念2021 母父ナスルーラ系出走予定馬・一例>
●シヴァージ
●セイウンコウセイ
●ダノンファンタジー
●トゥラヴェスーラ
など

高松宮記念2021 有力馬の血統分析

1週前時点で「高松宮記念2021」に出走が有力視されている馬について血統考察をします。

高松宮記念2021_血統データ分析

レシステンシア
父:ダイワメジャー(SS系)
母父:Lizard Island(ダンチヒ系)

好相性のスピード型SS系血統のダイワメジャー産駒。また、母父もパワーのあるノーザンダンサー系の1つであるダンチヒ系。血統相性は非常に良いですね。
阪急杯をレコードで勝ち切りました。北村友一騎手ではなく武豊騎手との再コンビ。中京、さらには芝1200mは初となりますが、非常に血統相性は期待ができる1頭です。

ダノンスマッシュ
父:ロードカナロア(ミスプロ系)
母父:ハードスパン(ダンチヒ系)

本コース好相性の「ロードカナロア産駒」。しかも母父はパワーのあるダンチヒ系です。血統のデータからすると非常に好相性と言える1頭です。

昨年は香港スプリントで勝利。さらには、同じコースで行われた「セントウルS」で1着。このコースへの実績を考えると非常に期待が膨らみますね。

インディチャンプ
父:ステイゴールド(SS系)
母父:キングカメハメハ(ミスプロ系)

スタミナとパワーのある血統のステイゴールド産駒。とても短距離向きではないのですが、これまでマイルではしっかり結果を残しています。

1200mというスプリントコースは経験がないので、スピード勝負になった際にこの血統で勝負できるか?一方で、雨で馬場が重くなったらパワーのある血統なので一変して有力視できる1頭です。

ラウダシオン
父:リアルインパクト(SS系)
母父:Songandaprayer(ミスプロ系)

父系は、好相性のスピード型血統の父父ディープインパクト。母父はミスプロ系でパワーがあり過去血統データと照合すると非常にマッチしていると思います。

前走「シルクロードS」では3着。そのほか、「ファルコンS」・重馬場で2着に入った実績があります。今回は前走同様ミルコ騎手とのコンビです。

モズスーパーフレア
父:Speightstown(ミスプロ系)
母父:Belong to Me(ダンチヒ系)

昨年の覇者。とはいえ、その前にも同レースに出ており、その際は15着。血統面では、もちろん好相性のミスプロ系血統に、母父パワー型のノーザンダンサー系のうちの1つのダンチヒ系。前走のシルクロードSで惨敗しているのが気になります。

ダノンファンタジー
父:ディープインパクト(SS系)
母父:Not For Sale(グレイソヴリン系)

好相性のスピード型血統のディープインパクト産駒。そして、大注目の母父は「ナスルーラ系」のグレイソヴリン系。これはとても血統相性で楽しみな1頭です。

中京競馬場は初出走。また、1200mも初となります。血統的には馬場が重くなったほうが結果が出そうではあります。

シヴァージ
父:First Samurai(ストームバード系)
母父:Indian Charlie(グレイソヴリン系)

父系は、大注目のノーザンダンサー系のパワースピード血統のストームバード系。母父も本レースで結果を残している「ナスルーラ系」のグレイソヴリン系です。血統観点では、今のトレンドにはまっている1頭だと思います。

前走の「シルクロードS」は4番人気で1着。同じコースのため、非常に期待できる1頭ですが、今回の鞍上が吉田隼人騎手に乗り替わり。そこがどうでるか、というところです。

◎現時点での血統イチオシ馬!

スキ(ハート)💓」を押していただくと出てくるコメントに記載しました!血統観点では今のトレンドも加味して、一番好印象な1頭です!この馬は、血統観点でなかなか好走する気配があります!^^

◎本コースで圧倒的勝ち数NO.1ジョッキー

本コースで圧倒的な勝ち数No.1ジョッキーがいます。また、勝率も約50%あり、単勝回収率は約200%以上あります。「人気ブログランキング」の私のプロフィール欄に記載しております!事前にチェックして下さい!

↓↓↓↓↓↓
https://blog.with2.net/link/?id=193896

次のブログを書くときには変更してしまうので、早めに「スキ💓」や「人気ブログランキング」を見ておいてくださいね!!

今後、本noteでは、他レースの「血統競馬予想」「最終予想」「買い目」なども書いていきます。よろしければ、本記事に「スキ💓」や、「お気に入り登録」をしてくださると励みになりうれしいです(≧▽≦)

画像6

★「中山記念2021」、3連複的中!
1着 ◎ヒシイグアス
2着 ×ケイデンスコール
3着 ☆ウインイクシード
→連複【68倍】的中!
→回収率【453%】!

★「京都記念2021」、印上位3頭で決着!
1着:◎ラヴズオンリーユー
2着:▲ステイフーリッシュ
3着:○ダンビュライト
血統予想、大的中!3連複を的中し、プラス収支を達成しました。

★「フェアリーステークス2021」、69倍の馬連を的中!
本命◎ファインルージュ(キズナ産駒)が1着に!早熟血統&パワー型血統として、中山芝1600mで活躍できるとして推奨!
【馬連】
1着:◎ファインルージュー
2着:×ホウオウイクセル
合計 6,970円(回収率464%)

★「有馬記念2020」では、穴馬推奨「サラキア」が2着に!ワイド2点を的中!
【ワイド馬券】
○9-14
○13-14
合計48,700円!(回収率211%)

Youtube で血統解説動画をUPしています。お気に入り登録して下さると嬉しいです!毎週、皆様の予想に役立血統情報を中心にお届けします^^


本記事の著者:UMAJOシンガーセイカ

競馬ファン歴約20年!血統予想を得意としており、「人気ブログランキング」の競馬部門で、女性では初となる第10位を獲得!「ダービースタリオン96」「ダービースタリオンマスターズ」「ダービースタリオン Switch」など競馬ゲームもこよなく愛する。好きな馬は「マヤノトップガン」。普段は、ポップスバンド「Neontetra(ネオンテトラ)」のボーカル、作詞、作曲、編曲を担当しています。2020年に「時の旅人 ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~」でメジャーデビュー。「YouTubeチャンネル」で「血統解説動画」をUPしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

▼メジャーデビュー曲「時の旅人」
https://www.youtube.com/watch?v=_wUkKTP5xsU

▼UMAJOシンガーセイカ・血統競馬チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGYRGX8Eu1-o1wz9ZXOslPQ

▼UMAJOシンガーセイカTwitter(フォローしてね!) 
https://twitter.com/seikakeiba

「予想が参考になったよ!」という方、CDシングル「時の旅人」をamazonなどでGETいただけると励みになります!amazonはCDの送料無料★

▶▶amazon「時の旅人」はここからGET◀◀

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?