見出し画像

連合速報(4月25日)によると、賃上げ回答の41%が満額もしくは満額を超える回答

2023年4月27日
一般社団法人成果配分調査会代表理事 浅井茂利

<情報のご利用に際してのご注意>
 本稿の内容および執筆者の肩書は、原稿執筆当時のものです。
 当会(一般社団法人成果配分調査会)は、提供する情報の内容に関し万全を期しておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。この情報を利用したことにより利用者が被ったいかなる損害についても、当会および執筆者は一切責任を負いかねます。
 なお、本稿の掲載内容を引用する際は、一般社団法人成果配分調査会によるものであることを明記してください。


41%で満額もしくは満額を超える回答

*4月25日の連合 2023春季生活闘争 共闘連絡会議「回答速報」No.19に掲載の293組合における回答について、一般社団法人成果配分調査会が分類したところ、満額回答が96組合(32.8%)、満額を超える回答が25組合(8.5%)、両者の合計で121組合(41.3%)に達しています。また、定期昇給相当分などを除く賃上げ分(ベースアップ分)が9,000円もしくは3%以上の回答が63組合(21.5%)となっています。

*3月31日発表の「回答速報」No.11に比べ、満額もしくは満額を超える回答の割合は、若干の低下(マイナス1.6%ポイント)に止まっており、9,000円もしくは3%以上の回答の割合は、0.7%ポイントではありますが、上昇しています。
(なお、この分類は当調査会独自の判断によるものであり、当該組合の判断や連合の発表に基づくものではないことにご留意ください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?