マガジンのカバー画像

【完全無料】デザインツール「Figma」マガジン

38
無料のデザインツール『Figma』のマガジンです!ちょっとした小技を初心者でも分かるように説明していきます!webで楽しく描いていきましょう😉
運営しているクリエイター

#WEBデザイナー

Google Drive のロゴを作りたい!#Figma

今回はFigmaを使って、文字をかっこよくカットしてみたい思います! こちらが完成したものです。 手順📝 1、長方形を描く。 2、長方形を2枚複製。一つを120度、もう片方を-120度傾ける。 3、右クリック→Flatten (ショートカット:Ctrl+E) 4、Edit Object 5、ペンツールをクリック 6、線を3本描く。写真の赤線参照。 7、不要を選択し消す。 8、残す個所は右上のPaint backetで色を染める。 9、黄色と青色で染める。

おしゃれに文字と人物を重ねたい!#Figma

今回はFigmaを使って、おしゃれに文字と人物を重ねたいと思います! 手順📝 1、画像を準備。RemoveBGで人物を切り抜く。 今回使用した写真はこちら👇 2、フレームの上に画像を置く。 3、文字を書く。ショートカット→t 4、文字を複製(Ctrl +d)。 文字→写真→文字のレイヤーにする。 5、上部の文字のFillをなし、strokeをそめる。 6、完成! 今回はここまでです!また次の記事でお会いしましょう~😉 Follow me here😊 Figm

文字に写真を入れたい!#Figma

今回はFigmaを使って、文字に写真を入れたいと思います! 手順📝 1、文字を入れる。 2、Flatten(Ctrl+E) 3、入れたい写真をVectorの上に置く。 4、画面上部のマスクを押す。 5、完成! Resource🎨 https://www.freepik.com/premium-photo/two-sunflowers-are-depicted-background-field-blue-sky-summer-close-up_5287386.ht

等間隔で円状に並べたい!#Figma

今回はFigmaを使って、円を等間隔で円状に並べたいと思います! 手順📝フレームを準備。(ショートカットはF) 円を一つ描く。(ショートカットはO) シフトキーを押しながらドラックすると正円ができます。 円を複製(ctrl +D)。真下に配置(ショートカットはAlt + H)。 グループ化(ctrl +G)。 グループを複製。Shiftをおしながら、グループを回す。 5を繰り返す。 完成です😊 こちらのカラーはFLAT UIを利用しました。 プラグイン円だけ

3Dのモックアップを作りたい!#figma

今回はfigmaを使って3Dのモックアップを作ってみたいと思います。 手順📝 1、Vectary 3D ElementsのPluginをインストール。 2、モックアップに映したいイメージを準備。 3、イメージを選択し、先ほどインストールしたVectary 3D Elementsを開く。好きなモックアップを選択し、右下のLoad Frameをクリック。 モックアップに選択したイメージが映りました! 4、Export Imageでエクスポート。完成です🥰 今回はここ

ニューモーフィズムをもっと知りたい!#figma

本日はニューモーフィズムのバリエーション2つに挑戦してみたいと思います。 先日投稿したこちら👇からまず始めてみてくださいね。 1、くぼんだオブジェクト まずはこちらのくぼんだオブジェクトに挑戦です。 1, 前回作った正方形を複製。(右下に配置しています) 2、複製した正方形をクリックし、Drop shadow 2つをどちらも Inner shadowにする。 3, 完成!へこみました! 2、オブジェクトを重ねる 今度はこちらのような重ねたデザインに挑戦です!

ボタンを固定したい!#Figma

今日はfigmaを使ってフローティングアクションボタン(FAB)を固定したいと思います。 手順📝 1、フローティングアクションボタン(FAB)をクリック 2、右側サイドメニューのconstraintsの『fix position when scrolling』をチェック 完成🥰

キーボードをスッと上げる動きをさせたい #figma

今日は、プロトタイプにてキーボードをスッと上げる『モーダルウィンドウ・アニメーション』のやり方です。 1、プロトタイプをクリック 2、Interaction detailsをこのように設定しましょう。 ⭐On click ⭐Open overlay ⭐Bottom center ⭐✅Close when clicking outside ⭐✅Add background behind overlay ⭐黒 000000 40% ⭐↑ 完成😆

ハートを作りたい!#Figma

今日は、Figmaを使ってとっても簡単にハートを作りたいと思います😉 1、正方形をかく。 2、正方形の中に正円をかく。 3 、正円を半径分右にずらす。 4、新たに同じサイズの正円をかき、上に半径分移動。正方形と正円2つの計3つをグループ化。 5、45度動かす。 6、すべて選択し、Union selectionをクリック。 7、そめる。 💙💚💛🧡完成💙💚💛🧡 今回はここまでです!また次の記事でお会いしましょう~😉 Follow me here😊 Figma