マガジンのカバー画像

UXデザイン / AI

79
いい画像ありませんか?おすすめのイラスト素材を教えてください! というご質問を頂くことがありますので、デザインで使えそうなサイトをまとめました! 今後もいいサイトがありましたら、…
運営しているクリエイター

#プロンプト

【キーワード76選】MidjourneyでAI画像生成!〇〇〇って入れてみて🐰✨

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 AI画像生成で有名なMidjourney(ミッドジャーニー)。 Midjourneyで画像生成を行う際、自分のイメージ通りに作りたいですよね。今回はそんなときに役立つキーワードをご紹介したいと思います😉 この記事を読むことで、Midjourneyでの作業効率の向上や高品質な画像の生成方法が学べます。 AI画像やMidJourneyが気になる! もっとプロンプトのレベルを上げたい! 自分の好きな画像を楽しく作りた

【​Midjourney】16のパラメータ、あなたはいくつ知ってる?

こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊 Midjourneyで画像を生成する際、パラメータを使っていますか。 今回は、公式ホームページの内容に沿いながら、16種類のパラメータをまとめていきます。 パラメータってなに? 生成系AIに触れてみたい! Midjourneyをもっと知りたい! と思った方はぜひ読んで、 そしてMidjourneyで実際に試してみてくださいね。 (2023年11月6日公開) 1. MidjourneyのパラメーターについてM

【Midjourney】プロンプトの基礎を知りたい!

こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊 Midjourneyで画像を作る際に大事なのが、プロンプト。 では、「いいプロンプト」とは何でしょうか。 今回は、Midjourneyの推奨するアプローチを踏まえて、このテーマについて掘り下げていきます。 (2023年10月30日公開) 1. プロンプトの基本Midjourneyを効果的に機能させるには、 端的な文が推奨されています。 ❌悪いプロンプト Show me a picture of lots of

【Midjourney】キーワードに優先順位をつけたい!

こんにちは!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊 Midjourneyでは、入力されるキーワードやフレーズの重要度を指定して、 それに基づいて出力を最適化することができます。 今回はプロンプトのウェイトを調整して、画像を生成していきたいと思います。 (2023年10月28日公開) 重要度の指定方法ダブルコロン::の後に数字を記入することで、その部分の重要度を設定します。 <例> <キーワード1>::3 <キーワード2>::1 キーワード1の重要度が、キ

【Midjourney】1度で複数のバリエーションを生成したい

こんにちは!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊 Midjourneyでは、パーミュテーションプロンプト(Permutation Prompts)を使って、一つのプロンプトでさまざまなバリエーションの画像を生成することができます。 今回は、このパーミュテーションプロンプトを使って画像を生成してみます。 (2023年10月26日公開) パーミュテーションプロンプト中括弧「{}」を使用しカンマ「,」で要素をつなぐことで、 一度の入力で複数の画像の生成が可能にな

【もう試した?】グラフィックからSNS投稿まで!マイクロソフトデザイナーを使ってみた

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 Microsoft Designer(マイクロソフトデザイナー)がすごい! AI技術を活用した独自のコンテンツを簡単に作成でき、 グラフィックやSNS投稿のデザインも手軽にカスタマイズできるMicrosoft Designer🚀 今回使ってみたので、使い始めるところからSNS投稿までまとめました。 Microsoft Designerで、新たなデザインの世界を体験してみましょう✨ (2023年4月23日公

【知らなきゃ損】今すぐ試したいChatGPTのスゴイ活用法5選

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 みなさんはChatGPTをどのような場面で使っていますか? おそらく、 1、一般的な質問への回答 2、アイデアの生成 3、英文の校正 4、プログラミングのアドバイス 5、創作 6、人間関係・仕事関係の助言 が多いかと思います。 今回はこれらを考慮しつつ、さらに具体的なプロンプトを5つまとめました。 (2023年4月20日公開) 1、SNSマネージャープロンプト ソーシャルメディアのマネージャーとして活動

【AI駆使】Midjourney×ChatGPTでロゴ制作!

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 今回はTwitterで見つけたMidjourneyとChatGPTを組み合わせてロゴを制作する方法を実践していきたいと思います! それでは、作っていきます! (2023年4月18日公開) ChatGPT1回目のプロンプト入力。 Craft Valleyは、飛騨市と富山県南砺市、高岡市、氷見市、石川県小松市の伝統工芸やモノづくり産業が盛んな北陸4市が連携し、「シリコンバレー」のようにエリア一体の通称として海

【ミッドジャーニー】AI技術で変わるロゴ制作!キーワード9選

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊 今回はMidjourney(ミッドジャーニー)を使って、ロゴ作りをしていきたいと思います。 ロゴには、企業名を一定の書体で表記したもの、マークだけのもの、エンブレムタイプのものと様々。 基のプロンプトに、ロゴのカテゴリーにあたる単語九つをそれぞれ入れたらどうなるか、実験していきます🥼⚗️ (2023年4月17日公開) 📝基にするプロンプトはこちらです。 /imagine prompt (logo) for

【chatGPT】あなたのビジネスや個人ブランドをさらなる高みへ導く16の質問💭

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 AI技術が進化し、様々な業界で活用されるようになりました。 今回は、ChatGPTを使ってビジネスや個人ブランドを成長させるための効果的なプロンプトをご紹介します🥰 これらのプロンプトを使うことで、エレベーターピッチの作成や市場動向の分析など、あらゆる面でのサポートが期待できます🌟 それでは、こちらです✨ (2023年4月13日公開) 16のプロンプト1、(あなたの使命)に基づいて、(製品/サービス/個人

【AI画像】臨場感のあるハンバーガーを無料で作ってみた🍔Bing Image Creator

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 最近Midjourney(ミッドジャーニー)のファストタイムを使い果たしてしまい、追加で課金するかどうか悩んでいました。 そんな時、いいサービスを発見しました!Bing Image Creatorです🌟 Paul.aiさんが分かりやすく使い方を説明していたので、 こちらの流れに沿って作っていきたいと思います。 (2023年4月12日公開) 1、Bing Image Creatorにアクセス 2、プロンプト

【Midjourney】Seedを使ってみたい🌱

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊 本日はMidjourney(ミッドジャーニー)のチートコードSeedを使ってみたいと思います。 Seedを利用することで、気に入った生成画像と似たスタイルで別の画像を生成することができます✨ それではやっていきましょう! (2023年3月30日公開) チートコード " - - SEED" 📝手順 1、DiscordのMy account→Privacy & Safety 2、allows dire