マガジンのカバー画像

UXデザイン / AI

79
いい画像ありませんか?おすすめのイラスト素材を教えてください! というご質問を頂くことがありますので、デザインで使えそうなサイトをまとめました! 今後もいいサイトがありましたら、…
運営しているクリエイター

#UXデザイン

【キーワード76選】MidjourneyでAI画像生成!〇〇〇って入れてみて🐰✨

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 AI画像生成で有名なMidjourney(ミッドジャーニー)。 Midjourneyで画像生成を行う際、自分のイメージ通りに作りたいですよね。今回はそんなときに役立つキーワードをご紹介したいと思います😉 この記事を読むことで、Midjourneyでの作業効率の向上や高品質な画像の生成方法が学べます。 AI画像やMidJourneyが気になる! もっとプロンプトのレベルを上げたい! 自分の好きな画像を楽しく作りた

Daily UI 100に挑戦しました

2021年10月末から翌年3月、147日をかけてDaily UIを完成させることができました~! Daily UIとは、土日を除き毎日お題がメール届き、デザインするというデザインチャレンジです。 なんでDailyUIを始めたの?CourseraでのグーグルUXデザインプロフェッショナルは終了したものの、スキルはまだまだ低い。実力をつけるためにはとにかく数をこなすしかないと考えていたところ、見つけたのがDaily UI。自分にぴったりだと思い始めてみました。 DailyU

背景サイトのまとめ(19選)

今回は私がブックマークしている背景サイトをまとめてみました😊 Animated Abstract Shapes 今回は以上です!また次の記事でお会いしましょう~😊 Follow me here😊 Website | Instagram | Twitter │ Dribbble│Linkedin image by Tabbied

【アメリカ】お仕事探しプラットフォーム

アメリカでのお仕事探しプラットフォーム、たくさんあります。今回フリーランス向けとプロボノ(社会貢献)も含めピックアップしました! 1, 求職プラットフォームLinkedin https://www.linkedin.com/jobs/ リクルーターさんともどんどんつながっていきましょう! Indeed Glassdoor https://www.glassdoor.com/Salaries/index.htm ZipRecruiter Design Gigs

Web関連の学習サイトのまとめ(19選)

本日はUXデザイン・Web関連の学習サイトをまとめました😊 1, Coursera 学習プラットフォーム、コーセラが提供しているコース『Google UX Design』。 先生はGoogle!本日現在221,729人がこちらのコースを受講しているようです。世界中の人と切磋琢磨して勉強できますよ🥰 紹介リンク→こちら 2, Interaction Design Foundation UXデザインを本質的に学習したい人はこちらを。 3, Udemy 学習プラ

【海外転職】ポートフォリオ・プラットフォームのまとめ

本日は、ポートフォリオが作れるプラットフォームと、第一線でご活躍されてている方のポートフォリオ、海外向けのポートフォリオを作成するときのヒントとなるサイトのまとめです😊 1. ポートフォリオが作れるプラットフォーム1、Squarespace 2、Webflow 3、Wix 4、Google sites グーグルの提供するプラットフォーム。とにかく簡単。 5、canva https://www.canva.com/learn/design-digital-port

モックアップサイトのまとめ(10選)

今回はモックアップのサイトをまとめてみました! 1, previewd 2, artboard 3, Frames Mockup Images 4, uimock 5, Canva https://www.canva.com/ Canvaの紹介リンクはこちら 6, Smartmockups 7, MockUPhone 8, Mediamodifier 9, Mockuuups Studio 10, Magic Mockups https://m

デザインシステムのまとめ(16選)

デザインシステムとは、チームが所定の基準に従って製品を設計・開発するための、再利用可能な一連の要素のことです。 そしてそれは企業の製品の視覚的な基盤であり、ユーザーを惹きつけるための鍵です。UXデザイナーにとって、デザインシステムは、デザイン内および製品間の一貫性を維持するための優れた方法となります。 企業や政府によってはそのデザインシステムを公開してます!デザインシステムの実例を見て勉強し、自分のデザインに活かしていきましょう😊 1, Google2, shopify

カラー関連のサイト(22選)

楽しくもあり難しくもある配色。今回カラー系のサイトをまとめました。 1, Coolors 2, Color Tool 3, Flat UI 4, Muzli Design 5, Colordot 6, Color Hex Color Codes 7, Design Seeds 8, Site Palette 9, Colorinspire 10, Material Design Colors, Color Palette 11, Paletton

アイコン素材のまとめ(21選)

アイコン素材も無限とありますよね。自分のデザインしたものにぴったり合うものを見つけてみてくださいね。 1, Font Awesome 2, Noun Project 3, Icons8 4, Flaticon 5, Material Design 6, Iconfinder 7, Feather 8, Jam icons 9, Streamline Icon 10. Freepik 11, Vecteezy 12, Orion Icon 13,

インスパイアされるデザインサイト(17選)

見るとインスパイアされるサイトたちです😊 1, dribbble 2,Behance 3, Muzli Design Inspiration 4, Siteinspire 5, Pinterest 6, Collect UI 7, Mobbin 8, UpLabs 9, SCRNSHTS 10, eCommerce Website Design 11, lapa ninja 12, Siiimple 13, Land-book 14, awww

オンライン付箋ツールのまとめ(6選)

ブレインストーミング、アイディアをまとめるとき、日々のちょっとしたメモを残したいときなどにオンラインの付箋が使えますよ! 自分に合いそうなものを見つけてください😊 1, figjam 複数人で同時に操作できるのが強み。 フィードバックをまとめるのにはこちらのテンプレ👇が使いやすいと思います。 2, Jamboard 簡単、シンプル、使いやすい。 3, Notely 4, Mural 5, Padlet https://padlet.com/ 6, Mi

海外デザインブログのまとめ(12選)

海外のデザイン関連のブログをまとめました😊英語で書かれていますが、DeepLなどの翻訳を使うと楽々読めますよ~😉 1, UX Collective 2, Creative Bloq | Art and Design Inspiration 3, Toptal Blog 4, Nielsen Norman Group 5, Smashing Magazine https://www.smashingmagazine.com/ 6, UX Planet 7, G

テスト関連サイトのまとめ

ユーザーテストやアクセシビリティ関連のサイトをまとめました😊 ユーザーテスト記事・ケーススタディ ユーザーテストユニットテスト 機能テスト ビジュアル・リグレッション・テスト アクセシビリティテスト今回は以上です!また次の記事でお会いしましょう~😊 Follow me here😊 Website | Instagram | Twitter │ Dribbble│Linkedin