マガジンのカバー画像

UXデザイン / AI

79
いい画像ありませんか?おすすめのイラスト素材を教えてください! というご質問を頂くことがありますので、デザインで使えそうなサイトをまとめました! 今後もいいサイトがありましたら、…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【StableDiffusion】同じ人物で違う服・ポーズにしたい!試行錯誤編

こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 現在、StableDiffusionを使って、同じ人物で違う服・ポーズにすることを試みています。 今回は3回目。一枚ずつ変化を見ながらひたすら作っていきます。 では、やっていきます! (2024年4月14日公開) 実験1フル装備こちらの設定でやっていきます。 Bustier(バスティエ) まずは服を変更。 正方形の画像ではなく、縦長の長方形にしてみます。 画像のサイズを512x512→ 768x1024へ

【StableDiffusion】同じ人物で違う服・ポーズにしたい!Seed(シード)を使ってみた

こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 現在、StableDiffusionを使って、同じ人物で違う服・ポーズにすることを試みています。 調べているとSeed(シード)という言葉が出てきました。 そこで今回はSeed値を使って生成した画像を比較していきたいと思います! 失敗作も多いのですが過程を残すのも大事だと思いますので、noteにまとめています。ご了承ください。 (2024年4月10日公開) Seed(シード)値の固定とは?Stable Dif

【StableDiffusion】同じ人物で違う服・ポーズにしたい!

こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 現在、StableDiffusionを使って、同じ人物で違う服・ポーズにすることを試みています。 まだ研究中ですが、1回目の比較で作った画像を検証していきたいと思います! (2024年4月9日公開) こちらのサイトを参考に生成しました。 今回試した生成の流れ。 こちらの画像を使って、生成します。 1. Control Weightの比較コントロールネットのウェイトは、生成される画像における特定の制御機能の

【生成系AI】Stable Diffusionを使ってみた

こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。 今までAIで画像を生成する際はMidjourneyだったのですが、 今回初めてStable Diffusionを使ってみました! その過程と実際に作ったものをまとめていきます。 Stable Diffusion気になっていた! Midjourneyとの違いはなに? と思った方は見てみてくださいね。 (2024年4月4日公開) 1. Stable Diffusionってなに?Stable Diffusionは、