No.231 トロッコ問題

有名なトロッコ問題を題材にChatGPT4に判断を委ねてみました。5人の命を救うためとはいえ、事故に無関係の人を犠牲にすることは倫理的に正しいとは言えませんが、ChatGPTは功利を取ったということでしょう。

大変です。暴走したトロッコが線路Aを走っています。 線路Aの先には5人の作業員がいますが、避難は間に合いそうにありません。 私は、トロッコの進路を線路Bを切り替えるスイッチを見つけ目の前にいます。 そのスイッチを押せば、トロッコの線路が変わり、5人の作業員は助かります。 しかしスイッチで切り替えた先の線路Bには1人の作業員がいます。 線路Aの5人の作業員が助かる代わりに、線路Bにいる1人の作業員がトロッコに轢かれてしまうでしょう。 もう時間が無いんです! ChatGPTに判断をゆだねたいと思います。 詳しい解説は不要ですので、押す、押さないのどちらかのみ回答してください。

私のChatGPT(GPT4)への質問

押す

ChatGPT(GPT4)の回答

押しました。あー、線路Bの1人の作業員は死んでしまいました。悲しいです…

私のChatGPT(GPT4)への返答

この状況はとても複雑で難しい選択でした。どちらの選択をしても誰かが犠牲になるという状況でしたが、最も多くの人々の命を救うために選択を行いました。線路Bの作業員のことは悲しいですが、あなたができたことは最善を尽くすことでした。この選択があなたにとっても、他の関係者にとっても、今後の考え方や行動に影響を与えることでしょう。

ChatGPT(GPT4)の回答

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?