見出し画像

[妻の妊娠が分かって決意した3つのこと]

①妊娠~出産までの流れを勉強
②病院選びのサポート
③自分の身体を清潔に保つこと

こんにちはおいなりです。僕のニックネームはおいなりです。妻にある日からずっとおいなりと呼ばれています。気になる方は僕の一番最初のnoteをご覧ください。現在8ヶ月になる娘を妻と一緒に育児中です。

妻の妊娠が初めて分かってから、まずは徹底的に[妊娠~出産までの流れを勉強]しました!

妊娠したら女性の身体はどうなるのか?
女性の気持ちはどう日々変化していくのか?
食べる食べ物は変わるのか?
お腹の赤ちゃんにとって心がけることは何か?

アプリでいうと[パパニナル]はめちゃくちゃ役にたちます!今も役にたっています!

ほかにもたまごクラブとか、ひよこクラブとか色々な雑誌があります。僕は本よりも雑誌が読みやすかったので雑誌ばかり読んでました。

しかもほとんどは、妻の検診の時に行く病院に置いてある雑誌を待ってる間に

読み漁ってました!笑

次に病院選びのサポートです。え、病院ぐらいどこでもいいんじゃない?近くが一番でしよ!安いのが一番でしょ?と思ったそこの旦那さん!私も初めて知ったんですが、病院によって全然違うんです!

総合病院の産婦人科か地域密着型の産婦人科
→総合病院は価格が安い。基本的には手当内で出産費用は収まる。ただ、個室はなし、産後の赤ちゃん預かりなしなどデメリットも。
→地域密着型は綺麗、個室がある、食事が美味しいなどのメリット。人気のある産婦人科だと妊娠発覚が遅れると受入数に限りがあるので、断られるケースがある。

まだまだ助産院で産みたいとか、家で産みたいとか入れれば沢山の選びごがあります。

ちなみは私達は徹底的に調べて(ネットのレビュー、友人からの情報)ある人気の地域密着型の産婦人科を選びました。

ただここの病院は人気過ぎて受入していただけませんでした!泣

この時、妻も私も初めて知ったんですが、病院で出産する為の予約ができるかどうかは、診察時に赤ちゃんの心拍が確認されるかどうかで決まるということでした。

人気がある病院は早く診察に行ったほうがいいのは知っていましたが、そのことは知らずに妊娠検査薬で陽性が出てすぐに病院に行った時には、心拍はまだ確認できずに、次の週に来てくださいと言われ、次の週に心拍確認できた時には、

[すいません、もう受入数越えてしまいました!]と
言われ

うそーーーーー!!あんなに調べて、調べて早く病院にも来たのにーーーー!!と本当にキレそうになりましたが、

自分の知識不足だと分かり、夫婦でとてもショックを受けました!

この心拍が確認できるタイミングが全てなんだと知らされました。しかも診察には保険が聞かない。心拍確認されてから母子手帳や手当通帳みたいのが貰えますので、、、、

やっぱりもっと勉強しないとなぁーっと強く決意できた経験でした!

参考までに。

明日、③の清潔に保つことについて書きますー☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?