見出し画像

『絵本づくりトレーニング』 長谷川集平

著:長谷川集平
出版社:筑摩書房
発行年:1988年
価格:1,870円
「絵本ナビ」より

 絵本作家、長谷川集平による広い間口と深い奥行きを兼ね備えた絵本理論書。長谷川が講師となり、イラストによる丁寧な解説と章末課題を内包した実践講座が展開される。そでにチャーリー・パーカーの言葉が刻まれた同書は、カザルス、モーツァルト、ベートーベン、ビートルズに触れられ、映画はエイゼンシュテインのモンタージュ論から小津の正面性、絵画は絵巻物の方向性からカンディンスキーの抽象画、その他フロイト、ブレヒト、バルト等、あらゆる分野から思想、理論を取り入れ、絵本を根本的に捉え直した。しかし、同書が30年以上前に出版されたのにも関わらず、日本の絵本批評と理論構築の発展が貧しいことは大きな問題で、私は憤りを覚える。

 1月15日より姫路文化会館で「絵本作家 長谷川集平の仕事展 絵本デビュー46年のキープ・オン・ロッキン!」展が開催される。絵本表現を探求し続ける長谷川の軌跡を辿ることが出来る絶好の機会で、大変楽しみな展覧会だ。是非、皆さんにも足を運んで頂きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?