見出し画像

【一陸特】2020年(令和2年)10月 工学Aの問題〔4〕解説

どんもー。本日は第一級陸上特殊無線技士の2020年(令和2年)10月、工学Aの問題〔4〕です。

◆ 掲載の問題及び回答の全ての著作権は「日本無線協会」にあります。 ◆​​
〔4〕図に示す回路において、抵抗Rの両端の電圧の値を求めよ。

画像1


①とりあえず、Cが与えられているので、CのインピーダンスXcを求めてみましょう。

Xc=1/(ωC)を用いて解くと、下記のように8[Ω]になります。

画像2


②CとRの抵抗値が分かったので、全体のインピーダンスを解くと、

画像3


③抵抗Rの電圧を求めるために、全体の電流を求める必要があります。よって、

画像4

というわけで、正解は60[V]です。

この問題に関連したワードはハッシュタグにまとめています。また、マガジンで資格ごとに、科目ごとにまとめていますので、ご参照ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?