見出し画像

【君必】 英検一級単語攻略~日常編~

#3 Everything is changing

1.街の看板

Doi internal medicine
Noda pediatrics
Onodera orthodontics
Sato orthopedics
Kishida obstetrics and gynecology
Miyoshi otorhinolaryngology
Ekimae acupuncture and moxibustion 


これらの上位概念は"curse"。

Joking aside、これは君が日常目にする日本語を片っ端から英訳する過程で、
以下のことを決心させてくれた単語群だ。

「 英作文でも英会話でも、決して、clinic には触れない! 」

特に耳鼻科は何とかならないものなのか・・・
pollen allergy の話題を出しにくい。

改めて ideogram である漢字の優位性を感じる。

2. 変化を捉える 

そんな昔ながらの clinic が small way で営業を続けているのに対し、
君の街は少々 vibrant になってきている。

数年前にできた大学の影響で、駅前には students' quarter ができ、また海外からの留学生向けに様々な genre の店が出店するようになった為だ。

街も人も、すべて metabolize している。

こうした「変化」を概念化した単語群が "~ize",  "~ization "=「~化」だ。英検一級ではその理解が問われるのはもちろん、writing では paraphrase するのに便利なので、極力多く使えるようにしておきたい。

<~izationの例>
国際:Internationalization, globalization, Nationalization, Westernization
国内:Urbanization, Modernization, Civilization, Localization
社会:Materialization, Standardization, Polarization, Politicalization
技術:Optimization, Computerization, Mobilization, Personalization
経済:Authorization, Organization, Maximization, Minimization
法律:Regalization, Formalization, Rationalization 


そして、君の街はこんな感じで表現できそうだ。

The number of multinational students is increasing, which would indicate
so-called internationalization. 

変化を writing すると、必然的に動名詞や進行形を使うこととなる。


次へ進もう




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?