見出し画像

EverQuestの思い出 3話

前回の思い出ではwisp狩ってGLS売りまくって少しリッチになったお話でした。

ワコムのガードがいるところをTBと言ってたのはなんの略だったんだろう。覚えていない。まあその遮断機みたいなところの上に座ってだべっていることが多かった。

いきなり死んだ。私が死んでいるのを相方さんのモニターで確認すると巨人がyutさんを追いかけ回してた。私はぷちっと潰されたようだ。

その頃はまだドルイドのSOWを覚えていなかったのか早足になっていなかったのかyutさんもやられてた。相方さんは早かった。隣のゾーンに向かって走って死なずに済んだ。

EQは死んだらその場所に装備品などが残った死体が転がるようになってた。ウルティマオンラインみたいに略奪されてバラバラにされることはなかった。しかし死んだら経験値ロストしてしまい涙を流してた。

確かこの少し前からだったか「ちなすリスト」というワードを言ってた気がする。グリフォンと今回の巨人…ヒルジャイアントが書き込まれた。

次に覚えているのはサンドジャイアントとロックジャウというクソでかいワニかな。ワニも何種類かうろついていてそれをやってたな。

サンドジャイアントを見かけて逃げる時とかマナ回復…ドラクエでいうMPを座って回復させるのに海岸沿いにある小山みたいなところの上の方で座ってた。

確か最初の頃は座っただけだとマナが回復されなくてmedi…瞑想とかいうボタンを押してたと思う。このボタンを押す画面が魔法書を開いたところにあるので瞑想している時は周りの様子が見えなかったと記憶してる。

相方さんの魔法を覚えるのに売店で売っていないスペルがありルーンとかいう石を揃えて自作しないといけなかった。確かワニから出てたと思うんだけどな…あまり覚えていない。WTB…want to buyの略だったかな?私はこれを売って欲しいのよ!とオークションチャットで言ってたら商談成立して手に入れてたんじゃなかったかな。

ワニである程度レベルアップしたらなにしてただろう?ナジェナにはまだ行ってないだろうし…ちなみに黒ローブは1つは通りすがりの顔色の悪いお姉さんがくれたのともうひとつはオークションで買ったと記憶してる。なのでナジェナ姉さんの討伐はその当時行ってない。

思い出した…オアシスの真ん中あたりに湖ぽいのがあってその中に城みたいな建物があったはず。そこにいらっしゃったのがスペクター?とかいう見た目が死神のようなやつが何匹かおった。

私たちよりレベルの高い人たちがそこで狩りをしていてヤバくなった時に走ってこちらに向かってこられてた。もちろんちなすリストに入ったのは言うまでもない。

うーんオアシスのあとは何してたんだろう?yutさんの鎧を求めてunrest行ったかな?ハーフリングの村に行ってたかな?

WISが上がるノートが欲しくてバイパスホールド?とかに殺されたら8時間だか12時間だか忘れたけどその頃にポップ…復活するのを狙ってキャンプしてた思い出はあるな…

あらかじめ公式がサーバーメンテナンスの時間を発表していたのでサーバーダウン前に目的地でCAMPしてメンテナンス終了ダッシュをしてたんだっけかな…キャンプしている人がいたら何時にポップする予定なの?と聞いてその人が倒す時間からリポップ時間にログインしてたかな?まあいいか。

次は覚えているunrestでも書こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?