note見出し-14

電脳せどりで稼ぐためにこれから必要なスキル

河野(@tradesedori)です。

先日、新しい試みで会員さん向けに、オンライン勉強会を開催しました。スカイプのグループ通話を使った、少人数のグループコンサルのような感じです。

勉強会で使う「せどり手法」に関する動画教材を配布して、事前に予習してもらいました。そして、勉強会当日は

1:アイスブレイク(40分)
・事前に予習してもらった教材に関する質疑応答
・最近のせどり界隈(ライバル)の動向
・ライバルの動向から導いた、これから稼げる手法をレクチャー

2:各自でリサーチ(60分)
事前に配布した動画教材を元に、各自でリサーチ

3:リサーチした内容をシェア(60分)
各自がリサーチした内容をそれぞれシェアして、河野の経験談と販売シナリオを作成

このような流れで、進めていきました。約3時間の長丁場でしたが、参加者が事前予習をしっかりやってくれたことで、内容の濃い勉強会になりました。

オンライン勉強会に参加された方の感想を紹介します。

お疲れ様です。土曜日は勉強会を開催していただきありがとうございました。

質問~リサーチ~リサーチシェアと約3時間の勉強会となりましたが有意義な時間を過ごせました。

グリップ理論の考え方を再認識できたのは非常に大きな収穫です。改めて在庫切れやランキングを重視してしまっていたなと思いました。

各自リサーチした商品を基にグリップ理論がどうあてはまるか具体的に解説していただき自分の商品選定の理由づけがまだまだ甘い事を認識できた事が大きかったです。

勉強会を学んだ事は即実践していきます。

目標利益が達成できるよう教えていただいた手法(◎◎商品と◯◯商品を組み合わせる)を意識してやっていきます。ありがとうございました。

(勉強会参加者:小林さん


先日は、オンライン勉強会に参加させていただきありがとうございました。

3時間という長丁場でしたが、それを感じないほど有意義な時間を過ごすことが出来ました。

私自身、これまではブームを見越して仕入れする、◎◎を●●してブームが来た時に◎◎を◯◯にして販売する。ということは頭では理解できていても、実際になかなか実践は出来ていませんでしたが、今回の勉強会でヒントを得たように感じました。
 
・この商品パターンは上手くいきそう
・この商品パターンはイマイチかもしれない

など、どの層をターゲットにするかによっての違いなども分かりやすく説明していただき本当に参加してよかったと思いました。

今後はこれを実践出来るように日頃のリサーチから仕入れ、販売までのシナリオをイメージすることを意識していきたいと思います。

もし次回も開催することがあれば、ぜひ参加してみたいと思います。

(勉強会参加者:りぁぽんさん

今回のオンライン勉強会では「今、売りやすい商品の傾向」を参加者の顔を見ながらお話できたので、初めての試みでしたが個人的にもかなり良い感触でした。

せどり界隈は、半年前まで使えていた手法が使えなくなるのは日常茶飯事です。そのため、常に新しい手法などを模索する必要があるのですが。

今後、稼いでいくために必要になってくるスキルとして、りぁぽんさんの感想にもありましたが

・販売シナリオの描き方

これが重要だと思ってます。今の界隈を眺めていてもライバルがすぐに増えるので、1商品の旬が極端に短くなっている印象を受けます。

そのため、ライバルとタイミングをずらして利益を上げていく。そんな戦略(シナリオ)が必要になってくると思います。

今回の勉強会でも、具体的な商品や作品を使ってシナリオの描き方を複数パターン解説しました。成功率の高い商品も解説したのでその通りにやってもらえば1商品で数十回のリピートを取れるはずです。

過去にも、シナリオの描き方について少し解説しています。参考にしてください。

(音声解説)販売シナリオの描き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?