note書くの忘れてた。

noteで何か書くの飽きました。ってか忘れてた。
ここ数日毎日バカみたいに遊んでてバカみたいに楽しかったのでnoteになんて日記を書くの忘れてました。遊びに全力。
今が最高に楽しいのに「今が楽しいです!」って日記書く訳ないだろ!!!!
(↓楽しそうでしょ↓)

去年バンドリのライブとリリカルなのはのライブに行った時、余りにも楽しすぎて帰ってきた後しばらく何して良いかわかんなくなることがあったんですけど。今それです。
何か直前まで楽しさの度数が振り切れてるんで今まで日常で楽しいと思ってたことやっても味しねぇ〜なってなってしまう。テキーラ飲んだ後にストロング飲んだらジュースじゃんってなるみたいな。

今何やっても楽しくないんだよね〜みたいなこと書きましたがウソです。全自動嘘つき器なのですぐウソをつく。

今日はバイトを休んでラウンドワンに行きました。スイミングクラブの練習を休んで音ゲーしに行ってた頃の気持ちになろうと思って。

サウンドボルテックスを15クレぐらいやりましたが脳汁出るくらい楽しかったです。
途中3クレぐらいスキアナの下埋めやってて、ぼく雷電なんですけど。前までがんばってクリアだったのが初見の雷電コースで受かったんでこれ麗華いけるんちゃう?って思って受けたらボコボコにされました。あたり前田のクラッカー。

でも得るものも多かったです。ぼく雷電受かってからはひたすら13〜15のクリア埋めやってたんですけど。このゲーム、曲難易度埋めるだけでそれぞれのレベルでの難しいギミックはだいたい出来るように作られてるんだなって。例えばBTの16分階段とか青ツマミ操作中の3列階段とかは13〜15の譜面をクリア埋めしてるだけでいつの間にか出来るようになってます。
逆にぼくはBTとFXチップの同レーン交互が一生押せない体なんですけどこの配置は15強〜16くらいになってこないとバシバシ出てきたりはしないのでまだ苦手です。(逆にこの難易度を超えると当たり前のように出てくる。死ね。)
あれだけ一生受からんって言ってた烈風や雷電も12〜14のクリア埋めしてたらいつの間にか受かってたんだし15〜16のクリア埋めしてれば麗華だって受かるやろ!!ガハハ!!本当にそうか?

あと気付いたのは今までボルテやる時イヤホン付けてプレーしてたんですけど練習中は外してやった方が良いですね。
理由はひとつ。打鍵音が聞こえるからです。大体自分が苦手だったり押せてない配置って打鍵音がグチャってるんですよね。逆に押せてるところはめちゃくちゃ気持ちよくリズム刻んでるのが聞こえます。自分が押せてる箇所、押せてない箇所が音で分かるって言うのは相当大事だなって。あとリズム難な譜面も打鍵音聞くとどういうリズム構造になってるのか一発で分かったりします。打鍵音聞いて「あっなんか分かりづらいと思ったらハネリズムだこれ」みたいな。

麗華に受かるかどうかはともかく今日のボルテはプレーしてて「お、俺!!上手くなってる〜!!!!」っていうのがビシビシ感じられて死ぬほど楽しかったです。ラウワンが閉店しなかったら一生やってた。
音ゲーずぅーっと下手なまんまだと思ってたんだけど頑張り方が分からなかっただけで練習すれば上手くなれるなって思えて良かった。出来ないことが出来るようになるの楽しいね。
早くまたラウワンに行きたい。

ボルテ久々に練習すっか〜って思ったのはマグロナちゃんのおうちボルテ見てからなんだけど良かったらみんなも見てね。
音ゲー楽しそう〜ってなるので。
見てね。
https://youtu.be/i_lluNwchCo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?