見出し画像

知らないと危険!お客様が離れる瞬間

オンライン秘書になりたてのあなたは
こんな場面ありませんか?

オンライン秘書になって初めてのお客様
依頼された作業が終わったあと

秘書「次は何をお手伝いしましょうか?」

しかし
お客様「今は大丈夫ですー^^」

いまは忙しくないのかな?
よかったー!
って安心していたら要注意です。

なぜなら

お客様が離れていく瞬間は
すごく静かなんですよ

それは
買う側の経験を思い出せばわかると思います。

以前、私が、ネイルサロンに予約の電話をかけたとき

お店の方の声が、大変疲れているようでした。
少しメニューのことで質問をしたのですが
答えるのが面倒そうなご様子。

何か事情があったかもしれないけれど
この電話対応一本で
私は「ココのネイルサロンでお願いしたい」という気持ちが
なくなってしまったのです。

でも苦情なんて入れません。
苦情を入れるエネルギーと時間がもったいないからです。
予約をせずに電話を切りました

ね!お客様は静かに去っていくんです。
あなたも静かに去った経験、あるかもしれませんね。

オンライン秘書になったら
この怖さを忘れずにいてほしい。

お客様にたのまれた作業を
やるだけではなくて

「次もお願いしたい!」と思ってもらうためには
どうしたらいいか

いつも頭の片隅においておくといいですね!


【ずっと同じ大学に履歴書出すの?】
▶︎在宅ワークで世界中の研究者のお役に立つ
▶︎やりがいを感じ、ずっと続けられる!
そんな働き方が
研究専門オンライン秘書です

🥺研究者専門オンライン秘書のリアルは?
🥺私にもできるかな?

おうちで
大学のルールにも任期にも縛られず
研究者をサポートする秘書になりたいなら

今日から実践できる!
研究者の右腕になる鉄板法則
2日間動画レッスン

をこちらの公式LINEから受け取って下さい。
↓画像をクリックして受け取る

お客様の声


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?