マガジンのカバー画像

般若妻の怒涛の日々

44
おかんと呼ばれた菩薩女から、結婚·出産という経験を経て般若妻に成り下がった日記に近い記事です。 【マガジンの主な内容】 美容·ダイエット·筋トレ 女性性・結婚感 妊活・不妊治療 … もっと読む
運営しているクリエイター

#ペンダント

ペンダント加工のお仕事

こんにちは。妻です。 半年前にご依頼を受けた 指輪とブローチをペンダント加工する 作業を取り掛かり、今日仕上げまで完成しました♪ 通常であれば1〜2ヶ月でお渡しできるものを 怪我や体調不良だったりでなかなか作業が進まず、 だいぶお待たせしてしまいました💦 ペンダントにするための大事な箇所 バチカンを本体に金属接着する様子を 動画にしてみました。 よかったらご覧下さい🤗 ちなみに…ロー付けの際のコツは ①金属同士の接地面が隙間なくピッタリ重なってること ②フラックスを

ホワイトデーやクリスマスに現れる謎の男性客

こんにちは。妻です。 今回はふと思い出した過去の、ちょっと怖い話をします。 前職(宝飾店勤務)の時のこと。 指輪やネックレスなどアクセサリー売り場は女性のお客様のご来店が多いのですが、時期によって男性客が増える時があります。 それがクリスマスやホワイトデーの他、パートナー様の誕生日や結婚記念日などです。 外観が高級感&場違い感が溢れすぎて入店しずらいにも関わらず、サプライズプレゼントしたいと勇気を出してご来店され(内心、拍手喝采) こちらもパートナー様の好みや雰囲

それって趣味?【彫金師】という道を選んだワケ

こんにちは。妻です。 お客様よりお預りしてた修理品の ご納品をしてきました♪ メインはチェーン切れ💥 金属はプラチナとゴールドだったので ロー付けで修理しました✨ (金属の種類で方法が異なります) 今回は一部… ペンダントトップの側のロー付けが 少し難しいので料金が上がり その分、新品仕上げは サービスにさせて頂きました🤗 合わせて鏡面仕上げもして 金属もダイヤモンドもキラキラと 輝きが甦りました✨ この瞬間が心躍りますねぇ🤤 研磨屋冥利に尽きます👍 お客様にも