見出し画像

絶オメガ感想戦

こういうのを書くのは初めてだし多分今後書かないと思う。
それぐらい絶オメガがかなりしんどさを感じた。


絶オメガの情報確定後固定参加するまで

2022年12月23日放送の第75回FFXIVPLLにて絶オメガが実装されるのを見て(当日仕事中だったのでタイムシフト)絶またやろうかなと思っていた。
その時は「まぁどこかフレンドのところに参加しようかなぁ」とか考えていたのだが大体のフレはもう固定〆てる、時間が合わない、レンジ枠が既に埋まっている等々…参加できる枠がない状態だった。
いつも内ゲバしながら遊んでるフレも

「今回は少し早めの時間で募集するから(仕事の時間が合わないので)シィちゃんはちょっと無理かも」

と言われ仕事の都合もあり参加出来ずにだらだらと実装が近づいていた。
…が、そのフレから

「シィちゃんの実績ならすぐスカウトとか来るかもだから募集日記を出したみたら」
的なのを言われたが確かにそれも一理ある。煉獄緩和前クリアだし某サイトでは桃色だったりで実力あると言っても過言(ぇ
しかし、自分には不安要素があった。

  フレンドが1人もいないところに固定参加するのが怖い

今まで固定に参加したことがあるが

  • 覚醒編8週目(2019/9/23 野良竜、後に踊でクリア)

  • 絶アルテマ 脱退(パッチ5.1 固定踊)

  • 共鳴編4週目(2019/3/19 野良踊)

  • 再生編4週目(2019/12/26 固定黒)

  • 絶バハ(パッチ5.4、5.5機)

  • 絶アルテマ(パッチ5.4踊)

  • 絶アレキ(パッチ5.2踊、5.3黒、5.5黒)

  • 辺獄編4週目(2022/1/22 野良黒、後に踊でクリア)

  • 絶竜詩(2022/6/24 パッチ6.1踊)

  • 煉獄編2週目(2022/9/12 野良踊)

太字にしているところが固定に参加したレイド。最初の絶アルテマ以外フレンドに誘われる形での参加だった。
問題が最初の絶アルテマ。
募集日記に応募するという形で初めての固定参加をしたが体調面での問題が出てしまい遅刻してしまったりしたため固定に迷惑かけてしまうということがあったため脱退という形を取った。その際に自分とは別に学者の人が仕事の都合上で抜ける際、遅刻した自分がいないときの話を聞いてしまい(内容は伏せます)それがトラウマとなりそれ以来フレンドがいない固定に参加するというのをやめてしまったという。

この過去があるため日記を出すことに難色を示してたが高難度はやりたい。覚悟を決めて日記を出した…その日の夜に連絡が来たのは正直早すぎでは?と思ってみたり。

連絡をくれた方(暗黒の人)と一緒に参加する方(侍の方)と対話していく中、相手方もレンジに関して(赤魔の人の固定で)絶竜詩で問題があったらしく(代行関連)警戒もしてたとのこと、こちらもフレンドが全くいない固定で不安がある趣旨を聞いてくれたりと色々端折るが意気投合?し固定参加することにした。まず一歩。

面子

  • MT暗:脊髄で会話するときがあるリーダー。スカウトしに来た。

  • STナ:常識人。最後の方固定の空気を正してくれた。

  • BH学:p1でたまにハ〇太郎に囲まれてた。

  • PH賢:軽減表全部作ってくれた人。神。

  • D1侍:ロスガル。稀に五剣が出てた。

  • D2竜:強メンタル。たまに怒られてた。

  • D3踊:自分。先のこと考えすぎて稀にとんでもないミスやらかしてたりする。

  • D4赤:イケボ。全然ミスらないのにミスった時の印象が強い(謝罪方面で)

なんと学賢での進行となった。最初の反応は「BH被り大丈夫かな」よりも「軽減厚そう」だった。


絶オメガ実装~突入まで

P0 顔合わせ

実装~と書いてるが実装前にやっていたこと

  • 煉獄編に行って顔合わせ(ここでバーストのタイミングコールなどの確認)

  • PLLの実機映像をみてp1の予想(自分だけ)

  • 地図のG14とG15(ぇ

バーストの確認は今回シナジー持ちが学竜踊赤と少し多めの構成のためバーストコールは必要と感じ打ち合わせを行った結果赤魔の人が基本5秒前コールをやっていた。自分は必要に応じて4~0のカウントを行っていた。(踊のステップのGCDが1秒なのでカウントがしやすい)

PLLの実機映像で予想は自分が固定に参加した後夜な夜なPLLのタイムシフトを繰り返しみたりスローモーションで見たりして色々予想を書いていた。


画像切り抜いてて思ったけど記憶汚染除去のダメージ全然違うやんけ!
(今までの体験で恐らくこれは32000程度のダメージ…だと思う)

地図に関してはなんで行こうってなったのかは覚えてない。
一回古代人マスに止まって大盛り上がりした。


いざ突入~クリアまで(+踊り子としての感想)


フィールドマーカーは外寄りで1が北西側にあるものを採用した。(恐らく煉獄4層前半に影響されてる)

踊り子のGCDは6.08から一般的になった2.47で攻略。

P1 虫

クリアを目前にしてもミスが目立ってしまうフェーズ。
サークルプログラムの方はターゲット番号の1234の順番で塔踏み+同時に3412の順番で線取りして散会という一見して単純だが塔のパターンが90度だったり180度だったりで結構ばらつきがあったりするのでAB→CD→AB→CDというパターンを引いたときにはキャスヒラ組はめっちゃ大変そうだった(小並感)

処理法はDPS組、TH組を一括りにし、組内で被りがでたら優先順を決めていた。

  • DPS組はD4213の順番でD>C>B>A

  • TH組はMTSTH12の順番でA>B>C>D

この優先順で例えばD1とD3がターゲット被ったらD3がAから時計回り、D1がDから反時計回りという塔踏み+線取+散会をしていた。正直オメガがデカすぎて塔の位置が見えなかったりで自分の場所が取られてたりしたがそこは踊り子、アン・アヴァンで華麗に相方の行く予定の場所に行ったりしてリカバリーをしていた。これが踊り子の強いところだと思う。

学者が線取りや塔踏みでミスった時ハ〇太郎が発生していた。ロ〇ちゃん線を取ってほしいのだ…ロ〇ちゃん塔踏んでほしいのだ…

完全に別件だが

変換予測でハムタロサァンが出てくるのは卑怯だと思う(入力した覚えないのに)違うやつ出てきたよ…

パントクラトルの方はかなりキャラコンを求められるギミックでクリア目前でもたまにエラプを踏んだりする人がいたぐらいヤバかった。
処理法は先ほどと同様のDPS組とTH組で括りにし、被り無しの場合はDPS組は1D4C側、TH組はA2B3側で空いてる方に行く+頭割りは火炎放射を追いかける形、誘導Pが後ろに行くという形を採用した。
ここで初めてレンジの守りを使うが2回目の頭割りビームが来る前のエラプ捨てた瞬間に内側に入って守りを撃ってすぐ戻るという曲芸師みたいなことをしていた。よくエラプを横に出すという事故が起こらなかったなって思う。
パンクラ後半はタンク無敵法で処理。ナニモイウコトハナイ。
ただDPSチェックが本当に厳しくて全員薬割ってたりしたがp5とか練習してるときもDPSの下振れしたときに稀に時間切れしてた。最初の内は竜がジャンプのリキャで見ていたが途中からはギミック中の一定タイミングでHPが目標ライン行ってるかどうかで判断していた。内容としては

  • パンクラのデバフ付与:39%

  • パンクラ4回目ビーム着弾:15%

  • パンクラ後半の3人ビーム1発目:10%

  •  ``          2発目:5%

  • 時間切れ詠唱:2%

という形で判断していたらp1時間切れというのはほぼ無くなっていた。

踊り子の回しは開幕スタンダード→フラリッシュ→テクステというフラリッシュ先入れタイプにしていた。後にすると後述のp2~5に影響してしまうためである。
またフラリッシュとテクステはリキャが回り次第使用してp2の準備をする形になった。これはp2開幕に必要な為である。
またエスプリのゲージはp2開幕ですぐ使わないため30~50ぐらいあればok。


P2 男女男男女男女

古いわ。

処理法の前に踊りの回しについて。
p2開幕はMとFが同時出現しすぐ「ガードプログラム」を詠唱し、片方にしかダメージが通らなくなる…が詠唱完了前なら2体に範囲巻き込みできるものがあるならそちらの方が強いという感じだ。
侍なら開幕波切、竜ならナースドラゴンダイブスターダイバー等々。
では踊りは?p1で事前に準備したものに対して大体の人ならわかると思う。
そう、テクステスタートだ。具体的に言えば

  1. テクステ(タンゴ)

  2. ティラナ(扇の舞終)

  3. 流星の舞(扇の舞急→序)

厳密にいえば序の部分を破にすれば超ぎりぎりで入るが…男女がタゲれるようになって0.15秒ぐらいまでにテクステを当てないと入らないので安定のために序にした。そのあとはエスプリを吐いたりフラリッシュでprocしてるものやp1でprocしたものを使いバーストが終わったらスタンダードとWSを2回使う。もし通常コンボが2回目に来る場合はあえてオメガが消える直前に使う。もしprocしたらプレステ終了後スタンダード打った時にギリギリ残ってる(猶予0.5~1.3秒ぐらい?)

プレステに関して
散会はST D3 H1 H2 D4 D2 D1 MTという形で横に並んでいた。これは近接陣が女の背面殴れるようにする形且つ横に並ぶことでプレステの優先度がはっきりわかりやすい形になってるからだ。またこの時STが外周に引っ張ってくれてる為遠隔陣もゆるく散会できるためこちらもわかりやすい形に散会できてた。サンキューST。
コールに関しては自分は男女の剣盾杖ブレードの安置、暗黒がミドルファー、侍が吹き飛ばし時の北(男3人衆の真ん中のやつ)コール、学者がチャットにミドルファーの散会マクロという役割分担をしていた。
コール慣れてからは一切コールミスしなかったんじゃないかと自負してるけどミスってた時あったかもしれない。(P5オメガのコールと混同したり)

ここで踊り子ワンポイントアドバイス。
プレステ中の吹き飛ばし→頭割りをするときにフラリッシュを吹き飛ばされて止まったタイミングで炊いてすぐスタンダードを踏む。そうするとp2コスモメモリーでリキャ打ち→p3ハロワ時のテクステ直前にフラリッシュが炊けるようになる。更にLBフェーズ直前ガードプログラムが切れるタイミング=2体巻き込みができるのでそこで扇の舞急・終を使える。(切れたタイミングでproc時間が残り4秒とかなので遅いと切れる)ついでに剣の舞を使って巻き込みしてた。
逆にスタンダードを踏んでプレステ終わりにフィニッシュ→フラリッシュだとp3のテクステ前に踏めなくなるので非推奨。またp1でテクステ前撃ち且つリキャ打ちでないと吹き飛ばし時にリキャが帰ってこない。

LBフェーズはフレア漢受け(中央で軽減炊いて耐える)を採用。タンク陣がバッシュ受けする以外特に何もない…
レンジ軽減はバッシュの動作が見えてから打つとコスモメモリーまで入るのでおススメ。

火力面について
初期は2分バーストを2回打ってとにかくp3練習→何個か抜いていく→p4かp5練習まで連環入れたり削り次第でアビ吐いたりなどしていたが最終的には逆に削りすぎて5秒ぐらい何もしない時間が生まれるぐらいみんな慣れきってしまった。

目標ラインは

  1. プレステ開始:男70%女55%

  2. コスモメモリー着弾:40%

  3. 残り2秒までに1%

となっていた。特にコールがあったのはコスモメモリーで賢者がよく-5%やら-7%やらコールしてくれた。0~-3%がアビを少し吐くぐらいのラインでやってたら丁度良くなった。逆に-8%とか-10%とか(最大-12%ぐらい行ってたか?)まで行くと早く削りすぎてゲージ回収したいジョブが回収できないという事が起こっていた。


P3 ファイナルそーd…ファイナルオメガ

ハロワとエンバグ?冗談はよしこちゃんだぜ。

……思ってたけど蓋を開けてみればデグレード(赤)とパフォーマンス(青)にサークルが付くかシェアが付くかで最初の処理が違うだけとかいう拍子抜け感があるフェーズだったがエンバグが地味に痛い。このあたりで賢者が「軽減表作ってきた」的なのを言ってきてやばたにえんと思った。
レンジ軽減はハロワ着弾してレイテントバグ詠唱前当たりに入れるとそのあとのエンバグ処理まで入る。

検知についてはアスト式を採用。

かなりわかりやすかったため結構早めに検知全員生存ができた気がする。検知対象コールは暗黒。ありがとう。

バーストは開幕薬ありとリキャ回り次第2回目(丁度検知のタイミング)
2回目の方はp4の為に幻扇の消費は控えめにすると良き(削りきれない?道中も皆にしっかり殴ってもらおう


P4 壊れかけ?叩けば直るだろ

火力で叩け。以上


というわけにはいかないっちゃいかない。散会は
 暗   ナ
踊     竜
侍     赤
 学   賢
という形になった。頭割りは南で2か所
入れ替えは対面にいる人がペアとなり、例えば頭割りが赤魔竜についたとすると赤魔が侍と入れ替わって左側につく。移動距離があるためヒラ以外が入れ替え対象となった場合は相方の散会に行くという形になる(この場合赤魔が侍が元々いた散会位置に行く)
入れ替わりが発生したときのコールは基本ロールで行うが侍がキャス呼ばわりされたり踊と竜が入れ替わりになったら名前呼びで入れ替わってた(レンジとも近接とも言えないしねしょうがないね)

レンジ軽減は2回目の頭割りが入ったタイミング。スタンダードをp3終わってすぐ踏み始めると丁度2回目のスタンダードをフィニッシュしたタイミングで頭割りビームがくるので1.5秒のGCD内で打つ。

最初の内は近接LB3を叩き込んでも足りねえってなってなってたけど学者がp3の2回目バーストから連環抜いてp4の1分に入れたり侍が波切持って行ったりしてたらいつの間にか超えるようになってた。たまに自分もタンゴをこっちに持って行ったりしてたらp4を10%ぐらいまで削ってた気がする。ぅゎさむらいっょぃ。

最終的に最後の頭割りが着たタイミングでエスプリ100、幻扇最低でも2~3、コンボ1-2でprocを祈るゲームしてた。procしなかったらクソゲーって言ってた。
ブルスクの詠唱が終わったらすぐ~5秒立つ前にスタンダードを踏み始めるとデルタ前にスタンダードもう一回踏めるようになる。


P5 ゴールデンオメガ

なんでも金色にすればいいってわけじゃねえんだよぉ!

正直ここがめっちゃ詰まった。これで竜詩より難しくないは無理がある。

デルタ前に殴れるタイミングがあるが開幕スタンダードフィニッシュ後にp4から持ち越したprocを処理しつつフラリッシュ。フラリッシュがしっかり先打ちしてれば4GCD目後半に帰ってくる。後打ちだと1GCD足りなくなるのですごく勿体無い。


処理法

  • デルタは前半AEG3式改(Aether Group 3)+後半イディル式

  • シグマはりょんめ氏のマクロ使用+後半改

  • オメガは前半分析氏の無職4人縦並び+後半はシグマ後半改の散会を流用

まずデルタ。多分一番時間がかかった。

実は散会図を作っていた。この散会を作った当時p4到達したばっかのころだという。
しかし、このやり方は検知当たりに問題があってバッシュ対象者が検知に当たるという事が発生していたため次のように散会を変えた。

このように緑線持ちの南側に向かわせてたのを英字マーカーに行かせることによって移動距離の削減、それにより南側が広く取れるためバッシュ対象者が逃げ込むことができるようになった。それでも事故が止まない。ここで外周突撃部、類似で待てが出来ない同好会が結成されてしまった。
そしてリーダーがとある動画を出してきた。犬のしつけの仕方でまての教え方だった…

この時自分は心の中で

と思ってた。


デルタのハロワ着弾3回目で薬を使う。するとほぼバースト+一部のWSに全部薬を乗せることができるがこのタイミングだとp6開幕に薬を使うことができない(踊の開幕が特殊な形の為薬を挟むGCDがない)。p6薬タイミングについては後述する。ここのバーストでは基本全て吐き切る。


次にシグマ。シグマはりょんめ氏の動画を参考に前半はそのまま、後半は微アレンジした形になった。

前半のプレステ付与~塔踏みまではマクロも含めてそのままの形。ただ塔の配置を見れない人がある程度いた為ここでもかなり時間がかかってしまった。北(女オメガがいる場所)をコールするようにしたらある程度突破率は上がった。コールは偉大。

後半はりょんめ氏の散会を参考にしつつハローワールドニアの部分を少し変えた。

既存の状態だとニアが後ろに当てないために前に行くのだが逆にニアとディスタンスの距離が近くなってしまいニアの飛び先がディスタンス持ちに行ってしまうという事故が起こってしまった。そのため2枚目の画像に変更することによって絶対にニアがディスタンスに飛ばないようになった。オメガの処理法を見た後にこれを思いついたときは正直天才かと思った。


シグマが終わった後殴れるようになるが1分アビが帰ってきてて2分が帰ってきてない状態なので1分を使わずにオメガでバーストを吐くようにする形になった。踊り子的にはテクステ前フラリッシュが丁度いいのでそっちでok。


オメガの開幕はクソせま安置を見極めないといけないものだがバーストがあるため最初は完全に学者に任せきりだった。しかし、学者がオメガのコールを間違えてしまったりしてメンタル弱くなってたのでこれはいけないと思いバースト中でもコールできるように練習した。しかしやっぱりランダム要素がある踊り子を何も見ずにproc発生したのを処理するというのは難しいのでバースト開幕を

  1. テクステ(タンゴ)

  2. 剣の舞(扇の舞終・急)

  3. 流星の舞

までを完全に固定化(流星の舞中にエスプリ100まで帰ってきてあふれたとしても捨てる)することにより男女が見れるようになったので負担を軽減させることに成功した。ただ流石に2組目は見れないから完全に頼った。コールしない人ならエスプリ優先でok。

その間に次ギミック用に賢者が全員にマーカー付与してたのはマジで強いと思った。大変感謝。

また踊り子のバーストについてだがこのタイミングでは幻扇は使用しない、または4スタックになったら1個消費するという形を取る。
何故そうなるかというとデルタ後シグマ前のバーストで全部吐き切る→シグマで殴れなくなるのとシグマ後ですぐフラリッシュが使えない関係上幻扇の回収がままならないためである。オメガ後もそんなに長く叩くことができないのでここは幻扇の回収を優先した。

オメガが殴れなくなった後の前半部分は次の散会図を利用した。

分析氏考案の号マーカー組が1列に並ぶ形だ。これによりニアディスタンス持ちがどちらに行ってもちゃんと指定された対象にハローワールドが飛んでいくので大変やりやすかった。

後半部分はシグマの散会と同じ形

北西と北東に位置してる人がブラスターを取る以外変わらない形となっている。まさか流用できるとは思わなかった。


オメガが終わったあとp5の最後のひと踏ん張りがある。ここで1分が帰ってくるので遠慮なく使う。p6に入るムービーが57秒あるためである。
このタイミングの踊り子はp6にprocを持ち越すことができない為エスプリと扇を使わなければ大丈夫。エスプリ100と幻扇4個溜まってれば最高。

何気に初めてオメガ突破したときブラインドフェイスまでにHP20%を切ってp6を見ることができてしまった。この固定火力高すぎィ!


P6 アルファオメガ


攻略中何回こいつをぶっ飛ばしたいと考えたか…というか途中言い放った

クソ鳥の羽毟ってやろうかとまで考えてしまうぐらいここに来るまでの戦闘時間ながすぎた。何気にp1戦闘開始から時間切れまでの時間が竜詩より長い(竜詩の教皇庁フェーズを含めるのであれば同じぐらいか竜詩が少し長い)

処理法とかもうどの流派があるわけでもないので割愛。エクサ+エラプもコスモアローも初挑戦からクリアまで一切踏まなかった。えらい。コスモアロー踏まないやつがそんなに偉いのかよ…!

踊り子的には開幕1コンボしてフラリッシュ→テクステ、あとはバーストリキャ打ち+道中幻扇を貯めるという形になる。開幕スタンダードを踏まない理由は単純に準備時間が長すぎて他の人のバーストに遅れる+時間切れでバーストが完走しないためである。またp5の時間切れぎりぎりにスタンダードフィニッシュを撃つと最初の1コンボ目だけスタンダードが乗ってる状態で殴れる(たった5%且つコンボ初段って誤差にも程があるが少しでも上げたかった)

正直踊り子目線ではこれ以上語りようが無いがタンク陣のバフワークが厳しかったりするのでクリア目前でp5のソーラレイをナイト無敵→バフ受け→暗黒無敵という形を取り、コスモアロー+波動砲頭割りにナイト無敵。リミッターカット後のコスモダイブで暗黒無敵使うようにした結果かなり生存率が上がったというかそこで死ぬことはなくなった。

レンジ軽減については正直学賢構成なので参考にはならないと思うが開幕のコスモメモリー、2回目波動砲、コスモメテオの頭割りorフレア。
メテオの方の軽減はレンジLBを使っている関係上動けないので自衛目的(立ち位置がしっかりしてれば左右のフレア持ちに届くが期待はしないように)。
そもそも2回目波動砲の時にコスモアローが中からでないと事前展開できないので外からの場合だったら最低でも頭割りビームに入れるようにしていた。また、そうすると最後のフレアにリキャストが回ってこないのであきらめてマジックナンバーの方に入れてた。

後はTH組と近接LBでそれ以降は殴るだけ…のはずだったがちょっとした事件が発生してしまった。詳細は暗黒のnoteにて

マクロはしっかり確認しよう!


総評

ぬわああああん疲れたもおおおおん。

何だかんだで51日目で予定時間の朝5時を6時まで延長してラスト1回でクリアした。やっぱラストワンバフは存在するんだ。
攻略予定の1.5~2か月はほんの少し過ぎてしまったけどクリア出来たことには変わりはない。p5で20日ぐらい詰まってた。吉田これほんとに竜詩より難しくないんか?????

p6の途中で中々p5などでミスが多かったりして空気が重くなったりしたけど何だかんだ言って絶オメガ自体は楽しかった。あと途中からフレがいない固定というのを忘れて攻略に集中できてたので若干トラウマが克服できたかな?(クリア後集まった時に全員とフレ登録した)


最後に一言


固定メンバーの皆、本当にありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?