マガジンのカバー画像

僕の読書記録

20
僕個人の読書の遍歴。純文学系が多いかも
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【読了記録】 『日の名残り』(カズオ・イシグロ) 感想

ここ数日、多忙な日々が続いていたが、カズオ・イシグロさんのこの作品をようやく読み終えるこ…

猟 虎太郎
3か月前
40

イシグロさんの『クララとお日さま』を読書中
ロボットのクララによる近未来の一人称小説だ

『日の名残り』は伝統的なイギリス老執事による一人称小説だった
どうやらイシグロさんは多様な人物(ロボット含む笑)に変幻自在に乗り移り、その心情を内側から解剖することに極めて長けているようだ

猟 虎太郎
3か月前
16

ノーベル賞作家がマイブームなので、最近文庫化された重要な2冊を買った。
バルガス・リョサはフォークナーの影響を受けているため、はじめにフォークナーを時系列に沿って読み、その後にリョサを読みたい。
もうしばらくイシグロさんを読むつもりだが、一通り読んだらこちらにも取り掛かろう。

猟 虎太郎
3か月前
10

ゲーテ『ヴィルヘルム・マイスターの修行時代』をいつか読みたいです。
そして『INFJが読むゲーテ』という記事を書きたいのです。ゲーテ自身がそれに分類されるらしいですから。

ちなみに僕の中で村上春樹氏やミスチルはINFP、カズオ・イシグロさんやBUMPはINFJのイメージです。

猟 虎太郎
3か月前
8