見出し画像

2023.12.30-2024.01.01 新屋島・四国・渋川

2023~2024年の年末年始に香川と岡山に行きました。

旅程メモ

※下記の情報はすべて2024年1月時点の情報です。

  • 2023.12.30

    • 移動

      • 羽田空港→高松空港 飛行機 (1.5時間くらい)

      • 高松空港→瓦町 空港バス (30分くらい)

      • 瓦町→琴電屋島 電車 (20分くらい)

      • 琴電屋島→屋島山上 シャトルバス (10分くらい)

    • 新屋島水族館

      • ※再入館可能

      • ※館内には食事できる場所がない
        屋島は観光地なので周りに食べるところがありそう(タイミングによってはどこも営業していなかったという話もありますが…。)

    • 移動

      • 屋島山上→琴電屋島 シャトルバス (10分くらい)

      • 琴電屋島→片原町 電車 (30分くらい)

        • ※宇多津に直行するならバスでJR屋島駅まで行ってJRに乗った方が楽そう

      • 片原町→高松 徒歩 (寄り道しないと17分くらい)

        • ※商店街でうどんを食べた
          (本当は別で行きたいところがあったけど年末年始休みだった…)

        • ※高松シンボルタワーの四国ショップでお土産購入

      • 高松→宇多津 JR (25分くらい)

    • 宇多津駅近辺に宿泊

      • ※この日は移動が多くなってしまったので、高松に泊まった方がよかったかもしれない

  • 2023.12.31

    • 四国水族館

    • 宇多津駅近辺に連泊

      • ※「おか泉」(駅から徒歩12分くらい)でうどんを食べた

  • 2024.01.01

    • 移動

      • 宇多津→宇野 JR (1.5時間くらい)

        • ※JRは遠回りなので、児島で降りてタクシーに乗った方が多分早い(児島から11kmくらい)
          1人だと高いけど、複数人で行くなら選択の余地あり

      • 宇野駅→マリンホテル バス (30分くらい)

        • ※再入館不可

        • ※水族館に行くと食料調達が難しいので、宇野駅近くで食べておくか、コンビニで何か買っておいた方が良い
          (館内で弁当などを食べられるスペースがある)

    • 渋川マリン水族館

    • 移動

      • マリンホテル→岡山駅 バス (1.5時間くらい)

      • 岡山→東京 新幹線 (3時間くらい)

※後で写真など追加します!

瀬戸内海が好きなので、次行くときは高松~直島~宇野をフェリーで渡ってみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?