マガジンのカバー画像

生物分類技能検定2級動物部門 勉強法・試験対策

9
2022年に生物分類技能検定2級動物部門に合格しました。合格体験記や難易度、勉強法、参考書、勉強時間、費用などを記載しましたので、ご参考ください。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

生物分類技能検定2級動物部門 合格までの勉強時間と費用

前回は生物分類技能検定2級動物部門の合格までに使った参考書・ツールをご紹介しました。本記事では、素人・初学者の私が合格までに要した勉強時間と費用について書いていきます。 勉強時間生物分類技能検定2級動物部門の試験勉強は2020年6月に開始し、2022年10月の試験で合格しました。合格に至るまでに、関連する試験として、生物分類技能検定3級と2級ビオトープ計画管理士を受験しています。それらの試験対策は2級動物と切り離せるものではないので、2級動物の勉強時間に算入しました。以下に

生物分類技能検定2級動物部門 合格までに使った参考書・ツール

以前の記事で、合格体験記と学習に大切なことを書きました。本記事では、素人・初学者の私が生物分類技能検定2級動物部門に合格するまでに使用した参考書、ツールをざっと紹介していきます。多数の参考書を使いましたので試験対策としては効率が悪いですが、単なる試験対策以上のことを学ぶことができました。楽しく勉強できたので、勉強内容には満足しています。 図鑑図鑑についてはどれが良い、どれが悪いというものはありません。どの図鑑にも目的・用途や想定利用者があります。 ・自然写真 or 白バッ