ケーブ6プリースト4の薦め
皆さん、アプデ後光スピの猛威に悩まされていませんか?特に光スピキャリーのスピ6プリ4アクアハンターは圧倒的な火力、スキル範囲、ダメージ速度を誇り、やられた側は何だこのクソゲーはと感じると思います。
ただ、いざ自分でスピ6プリ4をやろうとすると、中々思うようにいかず、以下のようなお悩みがあるかと思います。
・光スピが引けない
・パンダなどで上振れて余裕がないと構成移行が難しい
・完成しても太古族に勝てない
そこで、おすすめしたいのがケーブ6プリ4構成です。
スピ6光スピだけでなく、太古族も同時に対処することができ、ほとんどの構成に有利をつけます。
スピ6構成と異なり、ケーブディバイン型は複数のキャリー候補が存在し、特定コマに依存せず来たコマで戦えることが可能なのでnGつかったのに〇〇が引けなくて負けたということがかなり減るのではないでしょうか。
光スピのダメージについて
まず、前提として光のスピリットは敵の駒がスタン等のCC効果を受けると自動的に400x2ptの固定ダメージを与えます。
これに血の終焉とプリースト4のサポートを加えることでダメージ量は2560にものぼります。(計算違いでしたらご指摘ください)
これは固定ダメージなので物理防御や魔法防御を上げるシナジーやアイテムでは対策出来ず、ウォリアーやナイトなどの防御力を上げる構成はただ自分の駒が蒸発していく姿を指を加えて見守るしかありません。
せめてもの抵抗としてエタニティなどでCCを回避してキャリーを生存させても、最終的にスピシナジーで石化させられてしまい、その頃にはキャリー以外の全ての駒がいなくなっているでしょう。
光スピ対策のケーブ6
光スピがそんなに固定ダメを出してくるなら、HPを増やして耐えればいいじゃない、というのがケーブ6シナジーです。
単純計算でプリ4のアクハン星2+光スピ星2のダメージを耐えるには2880のHPが必要です。
ライフが15の時にケーブ6シナジーを発動すると1335増加し、これにより嵐のシャーマン、ケーブプロダジィあたりのケーブ4G駒星2(HP1600)もアイテム無しで光スピの初撃を耐えることが出来ます。
初撃を耐えたらどうしますか?そうです、アクハン光スピをお返ししてやりましょう。
相手のスピ6のHPでは光スピのダメージを耐えられませんので、アイテムが同等であれば安定して勝つことが出来ます。
ケーブ駒は嵐のシャーマンを筆頭に溶岩シャーマン、赤き斧の王等複数の光スピのスキルのきっかけになる駒がいるのも強いです。
以下のリザルトは光スピや闇スピの重なりの差があり、しかもケーブ側にはアクアハンターがないにも関わらず、シナジー相性の差で逆転することが出来た例です。
太古族にどう対処するか
光スピの天敵は太古族です。
コントロール効果を無効にするため、スピ6シナジーによる石化や光スピによる打点は期待できません。
ケーブ6プリ4であれば、光スピ以外のキャリーも可能なので太古族にも十分対処可能です。
特にプリーストシナジーとほとんど移動しないデストロイヤーとの相性は抜群で、一発爆弾を置けてしまえば全てが吹き飛びます。
太古族を含む3人残ったような盤面でも、ケーブ6プリ4であれば柔軟な対応が可能です。
アイテム選択
アイテムは連勝のために必要なアイテムというよりは最終盤面で必要なアイテムを意識して選択します。
・下位アイテム
フェイトローブと最低限のマナアイテムを確保したらロッド系に全振りします。
フェイトローブはディバインメイジや光スピミラーの対面で重要になるので、ある程度優先して確保します。
マナ系アイテムはグリントリングで移動するとプリーストシナジーの効果外となるため作らず、アイスプレートメイルまたはスタービングローブを作ります。リワインドオーブはあってもなくても良いです。
ロッド系はサクリファイスワンド >> 儀式宝杖です。
・上位アイテム
血の終焉が最優先です。プリ4と併せて一撃で吹きとばしましょう。
他に作りたいアイテムは以下の通りです。
・氷棘の鎧
・エタニティ
・ペンギンの鎌
・平和の涙
拡張コマについて
拡張プールに追加する駒は嵐のシャーマンとデストロイヤーのみで、カーンは最後まで追加せず、災いの兆しやアクアハンターはキャリーが重なった後に追加します。
序盤の進行について
私は構成移行が苦手なので、連敗から必要な駒を集めるすることが多いですが、16Rで20G以上残してキャリー星2のケーブ4ディバ4orケーブ4ディバ2プリ4の形が作れればどのような進行でも構いません。
16R-20Rまで使用するキャリー候補は以下のあたりで、よほど集まりが良くない限り星3は目指しません。
・ヘブンボンバー
安くて意外と強いので、星2ができている場合は無理に水スピや毒竜を探しに行く必要はありません。(水スピor毒竜星2ができたら切り替えます。)
射程が4あり、移動しないのでプリーストとの相性も良いです。
魔毒の芋虫星2には滅法弱いので注意が必要です。
・水のスピリット
みんな大好き水のスピリットです。
現環境はナイトが少ないため、割と遅くまで活躍します。
アイスプレートメイルをつけて聖光の杖の側に置きます。プリーストシナジーの効果が水スピに乗るかどうかはわかりませんが、念のためです。
・毒竜
こちらもおなじみのケブディバのキャリー駒です。
従来と同じように使用しますが、移行に備えてグリントリングは作らないようにします。
・雷のスピリット
プリーストと無茶苦茶相性が良いです。
雷スピキャリーの場合はケーブ4ではなくメイジ3を出す方が強いと思います。
雷スピキャリーのディバインメイジはtoiroさんの動画を参考にしてください。
中終盤の進行について
21Rで9lvまで上げて以下のいずれかのシナジーを出します。
無理に回してパーツを探しに行く必要はなく、出せる構成を選びましょう。
21Rで形を作ったら26or27Rでレベル10に上げられるようにお金を貯めます。
・ケーブ4ディバ4プリ4
9lvの形では一番強いです。特にジャイロコプターやデストロイヤーを引けている場合は、これだけで連勝できます。
・ケーブ6ディバ2
ライフが少ないとき(40以下)に行きます。
・ケーブ4ディバ4シャーマン4
プロダジィが引けず、嵐のシャーマン+4Gシャーマンがいる場合に使用します。嵐と溶岩以外のシャーマンは重ねなくてよいです。
・ケーブ4ディバ4プリ2
嵐のシャーマンもケーブプロダジィもどちらもおらず、ケーブが4種以下で、上記シナジーのいずれも出せない場合に、占い師を追加してプリ2を出します。これでも意外と強いです。
終盤の進行について
26R or 27Rに10lvに上げてケーブ6ディバ2プリ4の形を作ります。
盤面も強くライフに余裕がある場合は31R lv10でも構いません。
使用するキャリーは以下のいずれかで、引けた時点で中盤まで使用していたつなぎのキャリーから切り替えます。
・デストロイヤー
現環境でそれなりに強い太古族やビースト、アサシン、ウイングス9に強く出れる最優秀キャリーです。
射程も長く、移動しないコマなのでプリースト4との相性も非常に良いです。
ウォリアー9にはあまり有効ではありませんが、ウォリアーは少ないうえ、光スピキャリーに移行するだけで簡単に倒せるので考慮不要です。
・ジャイロコプター
標準プールで使いやすいという点と、こちらもジャイロコプターと同様移動しにくいコマなので、プリースト4との相性が良いのがポイントです。
エタニティで対策されやすい分デストロイヤーに一歩劣りますが、星1から十分火力を出すので評価は高いです。
・闇のスピリット
スキルのダメージ速度という点でリフレ無し星1だと弱いですが、標準プールなので引けたら使います。
星1でリフレ無しorサクリファイスワンドのスタックがない場合は引き続き水スピや毒竜を使用します。
・光のスピリット
太古族がいない場合は光スピキャリーが最も強く、場合によっては他のキャリー星2より光スピ星1の方が火力が出ます。
太古族含む複数人残りの盤面では、当たり順に応じてアイテムを移し替えるなどして対応します。
光スピに火力アイテムを乗せる場合は、アクアハンターか嵐のシャーマンにマナアイテムを載せます。
※嵐のシャーマンでも範囲CCとして十分優秀なので、アクアハンターは光スピが重なり、太古族がいなくなった後からプールに追加します。
最後に
いかがだったでしょうか。ライカさんの記事以降日本ではケーブディバインが長らく愛されており、皆さんケーブディバインは得意だと思いますので、ケーブ6プリ4構成でスピ6プリ4構成を返り討ちにしてやりましょう。