マガジンのカバー画像

*クロユリ*の花言葉【リアル恋愛&女生エッセイ】9月終了

2023年1月よりスタートの定期マガジンです(月4回)詳細はマガジン内の紹介記事▶︎▶︎https://note.com/sea_lily/n/nae6087c4d073(無料)をご…
今まで小説を読んでくださった方、女性の生き方として興味を持ってくださっている方、作品を通してnot…
¥580 / 月
運営しているクリエイター

#人生

note【*クロユリ*の花言葉】定期マガジン終了のお知らせ

愛してるってなんだっけ 好きな人に言う言葉だよ 好きな人って彼氏のこと? いつかできるかな わたしは男がきらい 将来の旦那様になるひとに 愛してるって言うのかな 言いたいと思う? でもわたし 本当に好きな人に 愛してるって言えなかった なぜなら 愛してるって 言われたことがなかったから *** さて、記事が更新できずに苦しい想いを抱えながら耐えてきましたが、皆様とも新しい関係を築いていくために、note定期購読マガジンを来月の9月末をもって廃刊する

◆作品解説:「2次元×リアル恋愛のはじまり」の真実① 〜ゲームは男を仕留めるスキルになる〜

人に限らず、意思生命のある物体は おのずと天秤のようにバランスをとりたくなるものなのでしょう。 例えば くじ引きでたまたま一等賞を当てようものなら、帰りに犬の糞を踏んでしまうような偶発的な事象から、 困っている人を見て見ぬふりをして通り過ぎてしまったことに軽い後悔を覚えようものなら、勇気を振り絞って必要な人に席を譲る自発的な事象まで 事柄の度合いに合わせて、相対する行為でもって相殺しようとする(相殺したと完結させようとする)意思 これは「本能」なのでしょうか。 経済や市

◆作品解説:「余命の仮宣告」の真実 〜死の宣告へカウントダウン〜

「桜は好きよ、生まれが四月だから」 そう答えたけれど、特段に桜の花が好きなわけでもなかった 毎日の生活に忙殺されていても、 実らぬ恋にうつつを抜かしていても、 痛ましい事故に自分を見失いかけていても、 ひとつ、またひとつ 散りゆく桜の花びらに年を重ねたことを思い知らされる 暖かなそよ風にヒラリ弄ばされ 掴み取れないキラめく願望 今年もまた、 強くならなきゃいけないの 幹を一層太くして、大地に根を伸ばし続ける 大きく両手を広げて、春風に向かい立つように 今年もまた

◆セックス回数3000を越えて視えた世界② 〜完璧な愛され人生のシナリオ〜

不惑とは 「四十にして惑わず」 論語の中にある孔子の言葉です。 不惑については諸説ありますが、人は四十歳(数え年)になって道理を明らかにし、物事に惑うことがないという一つの教えです。 女性において40歳という年齢は、身体的に妊娠出産の可能性を考えざるを得ない一つの転換期であり、精神的においても、女性として生きることに興味をなくしてしまう時期なのです。 女性は女として生きることを諦めてしまったら、どんどん枯れ始めます。 しかし、女であることを忘れずに意識して歩くだけで、そ

有料
220

全文無料記事:①定期マガジン紹介▶︎▶︎ *クロユリ*の花言葉【リアル恋愛エッセイ】

*こちらの記事は全文無料で読めます* いつもうみゆりぃのストーリーをお楽しみいただいている皆様、ありがとうございます。 このマガジンは、リアル恋愛小説よりもっと現実にエグみ臭みを持つクロユリの心の内を記事にまとめていきます。自己満足で美しく描き上げたうみゆりぃのストーリーから、本当の想いはどうだったのか、ゲーム恋愛はもちろん、結婚や出産、離別を通し、女として生きる現在のライフスタイルも赤裸々に描き出せる場が欲しくて準備をしてきました。 2022年、ゆりの運命は大きく変わ

②定期マガジン詳細:記事内容/開始時期/魅力/更新頻度/月額など▶︎▶︎*クロユリ*の花言葉【リアル恋愛エッセイ】

2023年スタートする新マガジン *クロユリ*の花言葉【リアル恋愛エッセイ】 定期購読マガジン詳細情報です。 月額サポートをいただきながら発信するエッセイになります。 ▶︎記事形式 エッセイまたは小説+エッセイ(1テーマで2〜3記事) +つぶやき・過去作品考察・日常コラム ▶︎記事内容 ゲーム恋愛、恋愛全般(複雑な恋愛含む)、男女人生観、結婚家族、夫婦生活、作品の仕上げ方・文章や詩の描き方、空を見上げて感じる日常、他 ▶︎更新頻度 月4回程度 ▶︎購読料