マガジンのカバー画像

*クロユリ*の花言葉【リアル恋愛&女生エッセイ】9月終了

2023年1月よりスタートの定期マガジンです(月4回)詳細はマガジン内の紹介記事▶︎▶︎https://note.com/sea_lily/n/nae6087c4d073(無料)をご…
今まで小説を読んでくださった方、女性の生き方として興味を持ってくださっている方、作品を通してnot…
¥580 / 月
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

◆作品解説:「余命の仮宣告」の真実 〜死の宣告へカウントダウン〜

「桜は好きよ、生まれが四月だから」 そう答えたけれど、特段に桜の花が好きなわけでもなかった 毎日の生活に忙殺されていても、 実らぬ恋にうつつを抜かしていても、 痛ましい事故に自分を見失いかけていても、 ひとつ、またひとつ 散りゆく桜の花びらに年を重ねたことを思い知らされる 暖かなそよ風にヒラリ弄ばされ 掴み取れないキラめく願望 今年もまた、 強くならなきゃいけないの 幹を一層太くして、大地に根を伸ばし続ける 大きく両手を広げて、春風に向かい立つように 今年もまた

◆セックス回数3000を越えて視えた世界③ 〜愛とはセックスなのか〜

産まれ落ちてから命尽きるまで定められていると勘違いした運命を、幸せのシナリオだとまごうことなく演じていく、これが人としての生きる道 進んできた軌跡に違和感を感じ、何気なく振り返ってしまったら、ただの平坦な砂地でしかなかったことに気づく 煌めく波もなければ、輝く太陽も見えなかった 知らなければ幸せだったのかしらと悩むことさえも 不幸せだとあなたが言うのならば この先の道に、あなたとの未来なんて存在しないでしょう 一話記事はこちらから▼ 前回の記事はこちら▼ この記事

有料
220

◆セックス回数3000を越えて視えた世界② 〜完璧な愛され人生のシナリオ〜

不惑とは 「四十にして惑わず」 論語の中にある孔子の言葉です。 不惑については諸説ありますが、人は四十歳(数え年)になって道理を明らかにし、物事に惑うことがないという一つの教えです。 女性において40歳という年齢は、身体的に妊娠出産の可能性を考えざるを得ない一つの転換期であり、精神的においても、女性として生きることに興味をなくしてしまう時期なのです。 女性は女として生きることを諦めてしまったら、どんどん枯れ始めます。 しかし、女であることを忘れずに意識して歩くだけで、そ

有料
220

◆セックス回数3000を越えて視えた世界① 〜一途に愛し続ける条件〜

一生涯に何回セックスできるのかと 考えたことはありますか また、ご自身が何回経験してきたかと 数えたことはありますか わたしは好奇心から ふと、数えてみたところ 3000回を優に超えていたのです。 この数を見て なんてふしだらな女だと、嫌悪感を抱きますか? それとも なんて魅力的な女だと、興奮して抱きますか? この回数が一般的な女性としてどれだけの評価か現実的な数値は計り知れませんが、ネット上で手に入る情報を探っても、平均より豊富であることは間違いないと思います。

有料
220