記事一覧

貧富の差と心の関係

最近考えてるのが、お金面での貧富の差と心と会話の関係について。僕はよくカフェで勉強してラプスをあげてるけど、僕は決して様々な自慢がしたくてあげている訳じゃない。…

せい
2日前
1

考え方って大事

最近思うんだけどね、毎日辛いとかそれも言えないくらい抱え込んでる人に心の免疫?を与える人になりたいなあって 中学の時はしぬとかほんとに考えかけてた灰色な時期もあ…

せい
7か月前
2

友達なんていくらでも作れる

僕、いつも自分軸で生きてるから既読無視とか未読無視とかよくしちゃうんだけど、相手が嫌いとかめんどいとかじゃなくて、返信する気分じゃなければLINE自体開かんし、全員…

せい
9か月前

留年

みんなさんこんにちは。一昨年高校に入学し華のDKブランドを手に入れ、去年までわっくわくの1年生だったのにとある理由で留年して、今年の春に2度目の1年生という称号を手…

せい
9か月前
1

もうすぐ高1も終わり

3月1日。Twitterでは卒業式のツイートをたくさん目にしました。卒業生のみなさん、本当におめでとうございます👩‍🎓🌸 僕もこれからのことをメインに、高校で1年間を過ご…

せい
1年前
7
貧富の差と心の関係

貧富の差と心の関係

最近考えてるのが、お金面での貧富の差と心と会話の関係について。僕はよくカフェで勉強してラプスをあげてるけど、僕は決して様々な自慢がしたくてあげている訳じゃない。自分にとってカフェでの勉強が1番捗るし、僕の家はお金持ちではないけど、休学で授業料等が浮いている分余裕があるから、よく行ってる。更に周りに努力が見られるとモチベにもなるので、ストーリーもついでにあげてる。でも、きっとお金がなくて、それがした

もっとみる
考え方って大事

考え方って大事

最近思うんだけどね、毎日辛いとかそれも言えないくらい抱え込んでる人に心の免疫?を与える人になりたいなあって

中学の時はしぬとかほんとに考えかけてた灰色な時期もあったけど、今では嫌なことはあれど毎日青空。銅の炎色反応起きちゃってるから。うん。。。
でも商売にはしたくない。よくある、無料で教えます!に誘導されて「ここからは月額150円+メアド+住所」みたいなあれ、中身が気になるものだと進めちゃって、

もっとみる
友達なんていくらでも作れる

友達なんていくらでも作れる

僕、いつも自分軸で生きてるから既読無視とか未読無視とかよくしちゃうんだけど、相手が嫌いとかめんどいとかじゃなくて、返信する気分じゃなければLINE自体開かんし、全員に既読つけるだけつけてスマホ閉じるときもあるしでかなりの気分屋でして😇😇
それでも、この人だけとりあえず返そみたいなことは絶対にしてない。かわいい小1みたいに、きっかけさえ作れば誰とでも仲良くなれるっていう妄想を今でも本気で抱いてる

もっとみる
留年

留年

みんなさんこんにちは。一昨年高校に入学し華のDKブランドを手に入れ、去年までわっくわくの1年生だったのにとある理由で留年して、今年の春に2度目の1年生という称号を手に入れた16歳、職業留年生のせいさんです

なんで留年したんですか?どんな気持ちでしたか?悔しくないんですか??!
気になりますよね。頭に桃が生えちゃうくらい気になりますね?(強制)

そんなの決まってるじゃないですか!!

"もう1回

もっとみる
もうすぐ高1も終わり

もうすぐ高1も終わり

3月1日。Twitterでは卒業式のツイートをたくさん目にしました。卒業生のみなさん、本当におめでとうございます👩‍🎓🌸

僕もこれからのことをメインに、高校で1年間を過ごして思ったことを書くことにしました。

まず初めに、1年前の僕へ。実は、色々あって僕は留年します。
理由はまぁ…分かるんじゃないかな??

でも、留年しても何があっても
「今の同級生たちと同じ年に受験したい」
この思いだけ

もっとみる