SDPSRG

ウェアブランドSDPSRGとサンドピット工房(プリント・パッチ・ステッカー・簡単な縫製…

SDPSRG

ウェアブランドSDPSRGとサンドピット工房(プリント・パッチ・ステッカー・簡単な縫製・デザイン・イラスト製作)代表であり意匠家のズヒトと申します。ex高円寺の服屋さん。 インスタ https://www.instagram.com/sandpitstruggle

記事一覧

8、9月の動き

久しぶりの更新です。 この8、9月は、出店の予定が無かったのでどうしようかと 思っていた所、 嬉しい事にコロナ前まで仕事も兼ねて通っていたお台場ビーチバレー様より…

SDPSRG
10か月前

ステンシルアート

高円寺から田舎に仕事場を移した時に 広々とした空間で気兼ねなく スプレーを噴射できる環境になり 意欲が湧いてきて製作したステンシルアートです。 当時は、Tシャツやポ…

SDPSRG
1年前

SANDPITについて

SDPSRGに何かあった時のバックアップブランドとして 粛々とエモーショナル&ポップをテーマにデザインだけ進めていたSANDPIT。 このコンセプトのグラフィックにはSANDPITの…

SDPSRG
1年前

オリジナルブランドSDPSRGの由来について

Punk&Hardcore&Military x和をクロスオーバー。 自分が着たい着れる商品を作っています。 グラフィック、シルクスクリーン製版とプリント、カッティングステッカー、縫製、…

SDPSRG
1年前

簡単プロフィール

簡単にまとめたイラストレーター・グラフィックデザイナーとしての履歴書2023です。 この他に、今に繋がるカジュアルアパレル業界時代もありますが省いてます。 イラスト…

SDPSRG
1年前
4

撤去作業のお手伝いに行ってきました

いつもお世話になっているサバゲーフィールドアテナさんのリニューアルに伴うバリケ撤去作業のお手伝いに行ってきました。 台風被害の復帰作業にも手伝いに行きましたが、…

SDPSRG
1年前

令和五年2023note始めてみました

SDPSRG
1年前
8、9月の動き

8、9月の動き

久しぶりの更新です。

この8、9月は、出店の予定が無かったのでどうしようかと

思っていた所、

嬉しい事にコロナ前まで仕事も兼ねて通っていたお台場ビーチバレー様より

デザインの仕事依頼が来たのでまた通うことになりました。

もちろんビーチバレーもやります。4人制の方ですが。

たまに2人制もやります。

お台場ビーチバレーと言えばSANDPIT STRUGLLE誕生の地。

お台場ビーチバレ

もっとみる
ステンシルアート

ステンシルアート

高円寺から田舎に仕事場を移した時に
広々とした空間で気兼ねなく
スプレーを噴射できる環境になり
意欲が湧いてきて製作したステンシルアートです。

当時は、Tシャツやポロシャツに量産できる
図柄でスプレーでプリントして販売していたので
より複雑な図柄で製作してみた作品になります。
大きさはA2で2008年くらいの製作になります。

土台は、ケントボードにペンキで下地を塗り
アクリルスプレーで着色して

もっとみる
SANDPITについて

SANDPITについて

SDPSRGに何かあった時のバックアップブランドとして
粛々とエモーショナル&ポップをテーマにデザインだけ進めていたSANDPIT。
このコンセプトのグラフィックにはSANDPITのロゴが入ります。

私の思うエモーショナルとは音楽に例えると
Texas is the reason・The Breeders・Jejune・The Get up kids・elliott。
といったところでしょうか。

もっとみる
オリジナルブランドSDPSRGの由来について

オリジナルブランドSDPSRGの由来について

Punk&Hardcore&Military x和をクロスオーバー。
自分が着たい着れる商品を作っています。
グラフィック、シルクスクリーン製版とプリント、カッティングステッカー、縫製、パッチ、銃棚は自社工房で製作しています。
できるだけDIYを心がけています。

SDPSRGは、正式名称のSandpit Struggleをコンパクトにしたロゴであり記号です。コンパクトにしてデザイン的にバランス良

もっとみる
簡単プロフィール

簡単プロフィール

簡単にまとめたイラストレーター・グラフィックデザイナーとしての履歴書2023です。
この他に、今に繋がるカジュアルアパレル業界時代もありますが省いてます。

イラストレーター時代は、他にスノーボード屋のスタッフをやりつつ、お世話になっていた編集部スタッフ、ライターさん、スタイリストさんの頼まれごとなどのバイトをやってました。

それから特に意識はしていなかったのですが
気付いたらSTRAIGHT

もっとみる
撤去作業のお手伝いに行ってきました

撤去作業のお手伝いに行ってきました

いつもお世話になっているサバゲーフィールドアテナさんのリニューアルに伴うバリケ撤去作業のお手伝いに行ってきました。

台風被害の復帰作業にも手伝いに行きましたが、倒木で酷い惨状を知っている者として良くここまで現状復帰できたなと思うフィールドですが今度はリニューアルです。

台風被害復帰作業は、とても大変でした。まだ暑かったし蚊や虫もたくさんいました。それと変わらず撤去作業も大変で使える資材を分別し

もっとみる