3日目

今日でnoteはじめて3日目になりました。

なかなか日々書くことって見つからないですね。
今日はなんにも浮かばないです。

私は大手メーカーの代理店に勤めていてコロナの前は出張も毎週のようにあり残業も月に20〜30時間はありました。

コロナ禍になってからは出張は無くなり在宅勤務は導入されて仕事がかなり減りました。

これまで移動時間=残業時間になってたのでそこがなくなったことを本当に大きくて、次女(1)が生まれるタイミングで仕事がぐっと増えたこともありなかなか次女(1)と接する時間が取れませんでした。

コロナが、落ち着くとまた動き出すと思うのでそれまでは家族とゆっくりできる事を楽しもうと思います。

今日の子どもたち
長男(6):食欲の秋!とにかくよく食べる。
長女(4):朝、出発直前で機嫌を損ねてしまった。
女の子は難しい
次女(1):最近、みんなの服とかをこれどうぞと渡してくれる。かわいい。

今読んでる本
Kindle:後藤武 意思決定のための分析の技術
楽天Kobo:吉川英治 三国志
本:村上世彰 生涯投資家
 
今読んでる本はなかなか進んでおりません。

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。

また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?